膜濾過を導入するための必要知識とトラブル対策

再開催を依頼する / 関連するセミナー・出版物を探す
オンライン 開催

本セミナーでは、膜濾過を導入するうえで必要な基礎知識・検討するべき事項から、用排水処理・有用物の濃縮などの適用事例、目詰まりをはじめとしたトラブルとその対策などについて、最新技術や知見を交えて解説いたします。

日時

開催予定

プログラム

膜濾過は、従来の砂濾過と比較して、精密な固液分離が可能となるため、1960年代より工業生産プロセスを中心として普及してきた、これまで50年以上かけて、様々な膜が開発された一方で、多様な膜の使い方やその特性について、まとまった資料が少ないため、導入にあたって、担当者がどの膜を導入すれば良いのか、戸惑うことも多い。膜特性や分離対象とする溶液の特性を把握した上で、適切な膜、および運転方法を選択することが、膜濾過を成功する上で、重要となる。  今回の講義では、膜濾過の基礎および導入にあたって検討が必要となる事項について紹介したい。また、膜の最大の欠点である、目詰まりの防止にあたって、最新の技術や知見についても後半部分で紹介したい。  膜濾過は、正確な知識を持って使用することで、大幅なコスト削減や効率化が達成できる。現在、膜の導入を検討している方、膜に興味があるが、導入を戸惑っている方、膜をすでに導入したが、もっと効率的に運用したい方などが対象です。

  1. 膜とは何か?どのような種類があるか?
  2. 膜モジュールの種類と特徴
  3. 膜濾過の方法 定圧と定流量
  4. 膜濾過の効率に影響を与える因子
  5. 膜濾過の理論式
  6. 具体的な適用事例:用排水処理、有用物の濃縮
  7. トラブルとその対策
  8. 最新の膜目詰まり抑制手法の紹介

受講料

複数名受講割引

アカデミー割引

教員、学生および医療従事者はアカデミー割引価格にて受講いただけます。

ライブ配信セミナーについて