ヒューマンエラーの防止対策と仕組み作りの方法

再開催を依頼する / 関連するセミナー・出版物を探す
オンライン 開催

本セミナーでは、ヒューマンエラーの基礎から解説し、未然防止策の仕組みとして現場で簡単に導入・実施できる3H (初めて、変更、久しぶり) を解説いたします。

日時

開催予定

プログラム

製造業でISO9001:2015を審査していると、流出不良の大半がヒューマンエラーです。一方機械や設備が原因の不良は、非常に少なくなってきています。このヒューマンエラーの発生原因は聞き違いや勘違い、思い込みといったミスなのです。ヒューマンエラーは作業者の性格に起因するため、作業者自身が考えたポカヨケを講じることが最善の対策なのです。さらに未然防止策の仕組みとして、現場で簡単に導入・実施できる3H (初めて、変更、久しぶり) を解説します。

  1. ヒューマンエラーの事故例
    1. 初心者ママの悲劇
    2. 行為スキーマとは何か
    3. ハイテク飛行機事故、新幹線事故
  2. 気づきのトレーニングとは
    1. KYT (危険予知トレーニング) とは
    2. KYTの演習
  3. ヒューマンエラーとは
    1. ヒューマンエラーの定義
    2. 人間の情報処理過程は
    3. 性格テストをやってみよう
    4. エゴグラム・セルフテスト
    5. エゴグラムのパターン分析
  4. ポカミスとは何か
    1. ポカミスとは
    2. ポカミスを発生させない職場管理とは
    3. ポカミス防止教育の例
  5. ポカヨケによるヒューマンエラーの防止対策は
    1. ポカヨケの考え方は
    2. ポカヨケの標準化
    3. ポカヨケの実施手順と事例
    4. ポカヨケ推進のための活動とは
    5. ポカヨケシートの活用
  6. ヒューマンエラー防止の仕組みが可能な3Hとは
    1. 3H (初めて、変更、久しぶり) とは何か
    2. 3Hの進め方 (基本は4M)
    3. 発見シートの作成方法
    4. 予知シートの作成方法
    5. 3Hの企業事例
    6. 株式会社 樹研工業
    7. ムラテックメカトロニクス 株式会社
  7. 徹底的に改善をやってみよう
    1. 改善の必要性
    2. 改善の原則
    3. 定着させるには企業風土の大切

受講料

複数名同時受講割引について

アカデミック割引

日本国内に所在しており、以下に該当する方は、アカデミック割引が適用いただけます。

ライブ配信セミナーについて