新しい「住宅生活基本計画」と主要施策について

再開催を依頼する / 関連するセミナー・出版物を探す
会場・オンライン同時 開催

日時

開催予定

プログラム

2021年3月に閣議決定予定の新しい住生活基本計画においては、コロナ禍における新しい日常への対応やDXの推進、脱炭素社会の構築に向けた住宅循環システムの構築、良質な住宅ストックの形成等、新しい時代のニーズに対応した今後の住宅政策の指針となる内容を記載している。これら計画の主要な施策について背景や目的を含めて講演する予定。

  1. 新たな日常やDXの進展等に対応した新しい住まい方の実現
    1. 居住の場の多様化及び柔軟化の推進
    2. 住宅の契約・取引プロセスのDX、住宅の生産・管理プロセスのDXの推進
  2. 災害新ステージにおける安全な住宅・住宅地の形成
    1. 安全な住宅・住宅地の形成
    2. 災害発生時における被災者の住まいの早急な確保
  3. 子どもを産み育てやすい住まいの実現
    1. 子どもを産み育てやすく良質な住宅の確保
    2. 子育てしやすい居住環境の実現とまちづくり
  4. 高齢者等が安心して暮らせるコミュニティの形成とまちづくり
    1. 高齢者等が健康で安心して暮らせる住まいの確保
    2. 持続可能で豊かなコミュニティの形成
  5. 住宅確保要配慮者が安心して暮らせるセーフティネット機能の備
    1. 住宅確保要配慮者の住まいの確保
    2. 福祉政策と一体となった住宅確保要配慮者の入居支援
  6. 脱炭素社会に向けた住宅循環システムの構築と良質な住宅ストックの形成
    1. 柔軟な住み替えを可能とする既存住宅流通の活性化
    2. 世代をこえて既存住宅として取引されうるストックの形成
  7. 空き家の適切な管理・除却・利活用の推進
    1. 周辺の居住環境に悪影響を及ぼす空き家の除却
    2. 立地・管理状況の良好な空き家の多様な利活用
  8. 居住者の利便性を向上させる住生活産業の発展
    1. 地域経済を支える住生活産業の担い手の確保
    2. 新技術の開発等による住生活産業の更なる成長
  9. 質疑応答
  10. 名刺交換会

受講料

受講料の割引について

会場受講 / Zoomを使ったライブ配信対応セミナー

会場受講 または オンラインセミナーのいずれかをご選択いただけます。
お申し込みの際、受講方法の欄にて、会場受講またはオンライン受講をご指定ください。

オンラインセミナーをご選択の場合、以下の流れ・受講内容となります。
※会場で受講の場合、このサービスは付与されませんのでご注意ください。