HPLCの基礎と予想されるトラブルへの対応

再開催を依頼する / 関連するセミナー・出版物を探す
オンライン 開催

本セミナーでは、クロマトグラフィーでの分析・解析の基礎知識、HPLC装置の構造、トラブル対策方法等分かりやすく解説いたします。

日時

開催予定

プログラム

アドバンテック研修センター 株式会社 では毎年多くのHPLCをはじめとするクロマトグラフィー初心者の方々にその原理・しくみや操作解析法の講義・実習指導をしています。  本講演では、医薬品・化粧品をはじめ化学工業・環境・生体試料など様々な分野において分析手法として広く用いられているHPLC、中でも有機化合物の分離・定量に汎用される逆相クロマトグラフィーでの分析・解析にあたり、知っておくべき基礎知識からHPLC装置の構造、想定されうるトラブルを起こさないための対策方法までお話しします。現在HPLCを使用中の方、これからHPLCを用いて分析を始めようとしておられる方々に適しています。

  1. クロマトグラフィー概観
    1. クロマトグラフィーの始まり
    2. 分離機能による分類
      • 吸着モード (順相クロマトグラフィー)
      • 分配モード (逆相クロマトグラフィー)
      • イオン交換モード (イオン交換クロマトグラフィー)
      • サイズ排除クロマトグラフィー (ゲル濾過クロマトグラフィー)
    3. クロマトグラム
    4. HPLCへ
  2. クロマトグラフィーにかかわる化学的因子
    1. 化学結合の種類
      • イオン結合
      • 共有結合
      • 水素結合
      • 疎水性相互作用
    2. 極性について
      • 化合物の極性
      • 疎水性 (官能基)
      • 親水性 (官能基)
      • 主な有機化合物
        • アルカン
        • アルコール 他
  3. HPLCの原理
    1. 順相と逆相
      • 代表的な固定相の種類と極性
    2. 逆相クロマトグラフィー
      • 保持時間と極性、溶離液組成
      • グラジエントの利用
  4. HPLCを構成する各装置の役割
    • 構成
      • 脱気装置
      • 送液ポンプ
      • インジェクター
        • マニュアルインジェクター
        • オートインジェクター
      • カラム恒温槽
      • HPLCで用いられる各種検出器
  5. HPLCに必要な分析・解析の知識
    • クロマトグラムのパラメーターの読み方
      • 理論段数
      • 分離度
      • 保持時間
      • 半値幅
    • 定量法
      • 絶対検量線法
      • 内標準法
  6. 分析例:試料の前処理と実際の分析例
    • 溶離液組成と溶出パターン
    • 定量試験
  7. 予想されるトラブルとその対策
    • 主なトラブルの原因
    • トラブルシューティング

受講料

案内割引・複数名同時申込割引について

R&D支援センターからの案内登録をご希望の方は、割引特典を受けられます。
案内および割引をご希望される方は、お申込みの際、「案内の希望 (割引適用)」の欄から案内方法をご選択ください。
複数名で同時に申込いただいた場合、1名様につき 22,500円(税別) / 24,750円(税込) で受講いただけます。

ライブ配信セミナーについて