硫化物系固体電解質の合成と全固体電池の構築

再開催を依頼する / 関連するセミナー・出版物を探す
オンライン 開催

本セミナーでは、イオン伝導体とリチウムイオン電池の基礎から解説し、 高い伝導性と優れた成形性を有する硫化物系固体電解質の作製方法・導電率を高める取組みと電気化学的・力学的物性の評価方法について詳解いたします。
さらに、講師の研究成果を中心に液相から硫化物系固体電解質ナノ粒子を合成する液相加振 (LS) 法や水溶液系イオン交換 (I/E) 法と得られた電解質を用いた全固体電池の特性を詳解いたします。

日時

中止

プログラム

リチウムイオン二次電池 (LIB) の信頼性・安全性を向上し、コンパクト化を可能にするためには、全固体化が必須であり、優れた固体電解質の開発とその量産技術が望まれています。  本セミナーでは、全固体LIBの研究開発に携わっている企業等の技術者・研究者に有益な情報を提供したいと考えています。  先ず、イオン伝導体とリチウムイオン電池の基礎について説明します。  次に、高い伝導性と優れた成形性を有する硫化物系固体電解質の作製方法・導電率を高める取組みと電気化学的・力学的物性の評価方法を紹介します。  さらに、われわれの研究成果を中心に液相から硫化物系固体電解質ナノ粒子を合成する液相加振 (LS) 法や水溶液系イオン交換 (I/E) 法と得られた電解質を用いた全固体電池の特性を詳しく述べます。  また、硫化物系固体電解質と電極活物質を複合化し、その微構造を制御に関する手法として電気泳動堆積 (EPD) 法と核成長 (SEED) 法を紹介します。 最後にLIBよりも大きなエネルギー密度が達成可能として注目される全固体リチウム硫黄 (LIS) の研究開発の取組みと国内外の動向を概観してまとめたいと思います。

  1. イオン伝導体とリチウムイオン電池の基礎
  2. リチウムイオン伝導性無機固体材料の作製法と評価手法
  3. 液相加振 (LS) 法によるLi2S-P2S5系固体電解質 (LPS) の合成と特性評価
  4. 液相加振 (LS) 法によるLi2S-P2S5-LiI系固体電解質 (LPSI) の合成と特性評価
  5. 水溶液系イオン交換 (IE) 法によるLi4SnS4系固体電解質の作製と特性評価
  6. 電気泳動堆積 (EPD) 法によるLiイオン電池正極複合体の作製と界面設計
  7. 核成長法 (SEED) 法によるリチウムイオン電池正極複合体の作製と界面設計
  8. 全固体リチウム硫黄電池の構築と特性評価
  9. 国内外の研究動向とまとめ

受講料

複数名同時受講割引について

アカデミック割引

日本国内に所在しており、以下に該当する方は、アカデミック割引が適用いただけます。

ライブ配信セミナーについて