新製品開発のための信頼性加速試験の進め方

再開催を依頼する / 関連するセミナー・出版物を探す
オンライン 開催

本セミナーでは、技術者・管理者を対象に、効率的な開発に役立てるための加速試験及び寿命予測の考え方、加速の条件や注意点について、基本的な予測モデルやデータ解析方法等を実習を交えて紹介いたします。
また、信頼性加速試験の国際規格 (IEC62506) について制定にかかわった立場から、IEC62506の概要を解説いたします。

日時

中止

プログラム

信頼性は、使うことで良品に発生する故障を扱います。そのため、故障解析など自社のノウハウや信頼性の知識を活用して、十分な余裕を持つ設計をする必要があります。不具合が早く分れば、すぐに手直し出来ますが、「見つけて治す」だけで信頼性の高い製品はできません。信頼性加速試験の狙いは、試験時間の短縮や正確な寿命を言い当てるではなく、効率的な新製品開発のために、短期間に信頼性を改善する情報を得るものです。  この講座では、技術者・管理者を対象に、効率的な開発のための加速試験及び寿命予測の考え方、加速の条件や注意点について、基本的な予測モデルやデータ解析方法等について実習を交えて紹介します。また信頼性加速試験の国際規格 (IEC62506) についても制定にかかわった立場から概要を解説して、その体系的な理解を深めます。

  1. 品質保証と総合信頼性
    1. 企業競争力と品質保証
    2. 時間依存の品質、総合信頼性 (ディペンダビリティ) の特徴
    3. 信頼性の基礎概念と信頼性データの特徴
  2. 信頼性をどうつくるか
    1. 信頼性の設計・評価と試験の役割
    2. 最小の試験規模とサンプル数の決め方 (演習)
    3. 信頼性データの解析 (ワイブル解析 実習付き)
    4. 解析結果から何が分かるか
    5. 定型的な信頼性試験と非定型の試験のメリットディメリット
  3. 加速試験の基本と体系的な理解
    1. 信頼性予測と信頼性試験の役割
    2. 信頼性試験/加速試験の種類と実施上の注意
    3. 加速試験の基本と加速の成立条件
    4. 加速試験のメリットと限界、運営上の注意点
  4. 加速試験の種類と注意点
    1. つの加速試験と製品開発
    1. 定量的な加速試験
    2. 加速の方法 (加速と故障モデル)
    3. 故障物理モデルの活用 (アレニウス、SSモデル他) (演習)
    4. 定性的な加速試験とその注意点
    5. 加速の条件と加速試験での注意
  5. 加速試験の進め方の実際とコツ
    1. タイプ別の加速試験と実施時期
    2. 機器の加速試験と部品・材料の加速試験の共通点と相違点
    3. 加速試験の準備と支援情報
    4. 実施上のポイント・勘どころ
    5. 加速試験結果の活用 (演習)
    6. 加速試験のメリットと限界とマネジメントの注意点
  6. 信頼性加速試験の国際規格 (IEC62506) の概要
  7. 国際規格のメリットディメリット

受講料

複数名同時受講割引について

アカデミック割引

日本国内に所在しており、以下に該当する方は、アカデミック割引が適用いただけます。

ライブ配信セミナーについて