本セミナーでは、誘電率測定の基礎から解説し、目的に合わせた測定法の選び方から測定精度の評価方法についてわかりやすく解説いたします。
近年、高速大容量の無線通信を可能にするミリ波帯電磁波の利用が拡大しています。本年3月より、日本でも商用サービスが開始された5Gでは、日本ではすでに28 GHz帯などが割り当てられ、最大で71 GHzまでの利用が見込まれています。5Gの事業化が進められる一方で、2030年ごろの導入に向けて6Gの研究開発も進められていますが、6Gでは100 GHz超の周波数帯の利用が見込まれます。5G/6Gなどのミリ波帯電磁波を使用するシステム開発においては、材料の誘電率が設計やシミュレーションに必須のパラメータであるため、ミリ波帯における誘電率評価技術は、材料のミリ波帯応用を進めるうえで極めて重要な役割を果たします。 本講座では、誘電率測定の最新の技術動向からその精度評価の方法までを解説します。