中分子・高分子医薬品の経皮吸収性改善法

再開催を依頼する / 関連するセミナー・出版物を探す
オンライン 開催

本セミナーでは、皮膚透過性試験の実験方法/物質の皮膚透過を促進させるための様々な手法を解説いたします。

日時

中止

プログラム

皮膚はアクセスが容易な薬物の投与部位であるが、皮膚最外層に位置する角層が高い物質透過バリア能を有しているため、薬物投与による効果を期待するには、角層バリアを突破するための透過促進法の利用が必須である。  本講座では中分子〜高分子医薬品の皮膚透過性を改善する種々物理化学的および科学的促進手法について紹介し、それぞれ透過促進法の特徴について述べる。

  1. 皮膚の構造と薬物の皮膚透過ルート
    1. 皮膚浸透収、皮膚透過、経皮吸収の違い
    2. 物質の透過ルート
  2. 物性と経皮吸収性の関係
    1. 経皮吸収性に及ぼす極性の影響
    2. 経皮吸収性に及ぼす分子量の影響
    3. Fickの拡散式と経皮吸収
  3. 化学的促進法とその特徴
    • 吸収促進剤を用いたアプローチ
  4. 物理的促進法とその特徴
    • 電気エネルギーを用いた促進法について
    • 熱エネルギーを用いた促進法について
    • マイクロニードルを用いた促進法について
    • その他促進法について
  5. フリーディスカッション

受講料

複数名受講割引

アカデミー割引

教員、学生および医療従事者はアカデミー割引価格にて受講いただけます。

ライブ配信セミナーについて