金属材料の疲労破壊、腐食のメカニズムとその評価方法

再開催を依頼する / 関連するセミナー・出版物を探す
オンライン 開催

本セミナーでは、金属材料の基礎知識から各不具合のメカニズムと原因、鉄鋼材料、非鉄材料の特徴、金属材料の分析方法、調査方法などについて解説いたします。

日時

中止

プログラム

金属材料は建築物、自動車、電子機器など私たちの身近で様々なところに使用されています。金属材料のその特性を生かして製品設計する場合、金属の基礎的な強化方法や材料組織を理解することが必要です。一方、もしこれら金属材料が破損した場合、人命にかかわる重大な事故が発生します。金属の破損・不具合として疲労破壊や腐食があります。疲労破壊は大きな変形を伴わず、ミクロレベルの小さな欠陥から大きな破損につながります。また腐食は金属の電気化学的反応によって薄肉化や割れなどの問題を引き起こします。そのため、金属材料を適切に扱う場合には、これら金属材料や各種不具合の知識が不可欠になります。  本セミナーでは金属材料の基礎知識から各不具合のメカニズムと原因について。そして鉄鋼材料、非鉄材料の特徴、金属材料の分析方法、調査方法などについて解説します。

  1. 金属材料の基礎講座
    1. 周期表と金属結合
    2. 結晶構造とその特徴
    3. 転位論とすべり面
    4. 金属の強化方法
    5. 金属の凝固と偏析
    6. 溶接と金属加工
  2. 金属材料の各不具合
    1. 疲労破壊
    2. 破面観察
    3. 腐食防食
    4. クリープ
  3. 実用金属材料と強度試験
    1. 鉄鋼材料の特徴
    2. ステンレス鋼の特徴
    3. アルミニウム合金の特徴
    4. マグネシウム合金の特徴
    5. 銅合金の特徴
    6. 材料強度試験
  4. 金属材料分析方法
    1. 金属組織分析の進め方
    2. 元素分析方法
    3. 光学顕微鏡観察
    4. 電子顕微鏡観察
    5. X線回折
    6. 不具合調査の進め方

受講料

複数名同時受講割引について

アカデミック割引

日本国内に所在しており、以下に該当する方は、アカデミック割引が適用いただけます。

ライブ配信セミナーについて