低温物流 (コールドチェーン) の考え方、設備構築、運用管理、その応用

再開催を依頼する / 関連するセミナー・出版物を探す
オンライン 開催

本セミナーでは、冷蔵・冷凍物流について取り上げ、常温 (ドライ)・冷蔵 (チルド)・冷凍 (フローズン) 、「C級」と「F級」で求められる設備の差などについて詳解いたします。

日時

開催予定

プログラム

第1部 食品の冷凍・冷蔵技術と 低温物流に関する基礎と最近の動向

(2021年4月20日 12:20〜13:30)

 標準的なコールドチェーンは整い、おいしさや品質、省人や省エネ、環境負荷低減、グローバル化といった機能を持った設備とオペレーションで差別化が求められる。そこでこれらの最近の動向について解説する。

  1. 食品の冷凍・冷蔵技術の基礎と設備について
    1. 食品の冷凍・冷蔵技術の基礎
    2. 最近の動向
    3. 設備のご紹介
  2. 食品の低温物流について
    1. 低温物流の考え方
    2. 最近の動向
    3. 設備のご紹介
  3. 青果物の貯蔵と流通について
    1. 青果物の品質保持の考え方
    2. 最近の動向
    3. 設備のご紹介

第2部 低温物流における 多点温度計測とその応用について

(2021年4月20日 13:50〜15:00)

  1. 冷凍輸送業界の現状
  2. 多点温度計測による高品質輸送の取組み
  3. 輸送温度の可視化によるウイング車での低温物流への取組み
  4. 温度管理テクニカルデータのご紹介

第3部 低温物流の基本的な考え方とその展望 (冷凍設備、冷蔵機器、冷蔵倉庫とその応用)

(2021年4月20日 15:20〜16:30)

  1. 低温物流市場の変化について
    1. 低温物流とは
    2. 低温物流を取り巻く環境
    3. 低温物流への取組における課題
  2. 北海道における食品事業の御紹介
    1. 食品事業の紹介
    2. 低温物流センター拠点
  3. 当社の取組について
    1. 配送ネットワーク
    2. 省人/省力化への取組み
    3. SDGsへの取組み

受講料

複数名同時受講割引について

アカデミック割引

日本国内に所在しており、以下に該当する方は、アカデミック割引が適用いただけます。

ライブ配信セミナーについて