最初に、航空機や自動車やエネルギー分野における、CFRPの適用事例についての最新動向を様々な写真やビデオを交えて紹介していきます。次にCFRPに関する基礎から、各種加工法における注意点やノウハウを総合的に整理する形で述べていきます。これにより、皆さんの断片的だった知識が少し体系的に整理されます。そして、皆さんがCFRPの製品作りで困っていること、あるいは新しい製品を開発したいと考えていることなどについて、新たな解決策やヒントを提供いたしますので、積極的にご質問くださることを期待しています。最後に、現状技術の課題を述べた上で、将来的にどのような加工法が有望になってくるかの予測を行ないますので、参考にしてください。
- 自己紹介
- CFRP適用事例の紹介
- 航空宇宙分野への適用事例 ビデオを交えて
- 自動車分野への適用事例 ビデオを交えて
- その他分野への適用事例 最近の話題
- CFRPの種類と整理
- 繊維の種類
- 樹脂の種類
- 織り方の種類
- スタンパブルシート、不織布、短繊維と長繊維
- リサイクルカーボン
- CFRPの成形法の種類と整理
- 各種成形法 ビデオを交えて
- 熱硬化性CFRPの成型法
- オートクレーブ
- 脱オートクレーブ
- RTM
- VaRTM
- 熱可塑性CFRPの成型法
- SMC (プレス) 法
- 射出成形法
- ハイブリッド成形法
- フィラメントワインディング、プルトリュージョン
- 成形法と自動化と今後の流れ
- CFRPの2次加工 (機械加工) 方法の種類と整理
- 難削材としてのCFRPと機械加工性
- 機械加工法の種類
- 切断とトリム加工の刃物とノウハウ
- 穴加工の刃物とノウハウ
- AWJ (アブレシブウォータージェット) のノウハウ
- レーザ加工・ブラスト加工など特殊加工法
- 機械加工法の将来
- CFRPと異種材料との接合技術の種類
- 接合が必要な場合と箇所 組合せ例
- 接合技術の種類と整理
- ファスニング技術とその種類 CFRPの穴への要求条件と専用ファスナ
- 金属と複合材・複合材と複合材の接着の種類と方法 樹脂/CFRPと金属の直接接合
- 熱可塑性CFRPと金属との接合技術
- 溶着 (融接) 技術の種類と特徴の整理
- 設計による部品一体化のノウハウ
- 接合の課題と今後の展望
- 質疑応答 意見交換 (項目ごとにも行ないます)
- どのようなことで困っていますか?
- どのような新製品に使いたいとお考えですか?
- CFRPのこの使い方は適しているでしょうか?
- どうしたら加工コストを下げられますか?
- 終了後の個別相談も大歓迎 (メール等での相談も対応します)
- SAMPEやJECなど関連協会の紹介
- 関連文献の紹介
案内割引・複数名同時申込割引について
R&D支援センターからの案内登録をご希望の方は、割引特典を受けられます。
案内および割引をご希望される方は、お申込みの際、「案内の希望 (割引適用)」の欄から案内方法をご選択ください。
複数名で同時に申込いただいた場合、1名様につき 25,000円(税別) / 27,500円(税込) で受講いただけます。
- R&D支援センターからの案内を希望する方
- 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 45,000円(税別) / 49,500円(税込)
- 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 50,000円(税別) / 55,000円(税込)
- 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 75,000円(税別) / 82,500円(税込)
- R&D支援センターからの案内を希望しない方
- 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 50,000円(税別) / 55,000円(税込)
- 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 100,000円(税別) / 110,000円(税込)
- 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 150,000円(税別) / 165,000円(税込)
ライブ配信セミナーについて
- 本セミナーは「Zoom」を使ったライブ配信セミナーとなります。
- お申し込み前に、 視聴環境 と テストミーティングへの参加手順 をご確認いただき、 テストミーティング にて動作確認をお願いいたします。
- 開催日前に、接続先URL、ミーティングID、パスワードを別途ご連絡いたします。
- セミナー開催日時に、視聴サイトにログインしていただき、ご視聴ください。
- セミナー資料は郵送にて前日までにお送りいたします。
- 開催まで4営業日を過ぎたお申込みの場合、セミナー資料の到着が、開講日に間に合わない可能性がありますこと、ご了承下さい。
ライブ配信の画面上でスライド資料は表示されますので、セミナー視聴には差し支えございません。
印刷物は後日お手元に届くことになります。
- ご自宅への書類送付を希望の方は、通信欄にご住所・宛先などをご記入ください。
- タブレットやスマートフォンでも受講可能ですが、機能が制限される場合があります。
- 講義の録音、録画などの行為や、権利者の許可なくテキスト資料、講演データの複製、転用、販売などの二次利用することを固く禁じます。
- Zoomのグループにパスワードを設定しています。お申込者以外の参加を防ぐため、パスワードを外部に漏洩しないでください。
万が一、部外者が侵入した場合は管理者側で部外者の退出あるいはセミナーを終了いたします。