5G/Beyond 5Gで求められるノイズ対策・電磁波シールド・吸収材料の設計・技術

再開催を依頼する / 関連するセミナー・出版物を探す
オンライン 開催

本セミナーでは、材料設計者に重点を置いたノイズ対策について、基礎から最新動向・必要性検討・材料選択のコツを分かりやすく説明いたします。

日時

開催予定

プログラム

5G電子機器の電磁波シールド・吸収材料の選定が佳境に達している。本講演では、5Gおよび5G Beyondの高周波へ向かうトレンド及びそれに対応する電磁波ノイズ対策材料について初学者にもわかりやすく述べる。その材料設計として電磁波シールド・吸収の性能向上をはかり、それをどのように市場に提案するかを示す。特に、後半に講演者が関わった電磁波吸収材料の事業化の経験についても述べるので、ご参考になれば幸いである。

  1. 5G実現に向けた活動
    1. 5Gのキーコンセプト
    2. 3Gおよび4Gと5Gの相違
    3. 5Gで利用される周波数帯 (6~100GHzの帯域による分類)
    4. 5Gの世界的動向 (WRCおよびITUの活動)
    5. 5Gのこれまでの実証試験結果
  2. 電磁波の基礎
    1. 電磁波とは何か?
    2. 金属が電磁波を反射する原理 (RF遮蔽)
    3. 電磁波を吸収する原理
  3. 電磁波シールド・吸収材料
    1. シールド材料の紹介
    2. 吸収材料の紹介
  4. 電磁波シールド・吸収材料設計のコツ
    1. 電磁波シールド材料設計のコツ
    2. 電磁波吸収材料設計のコツ
    3. 電磁波遮蔽・吸収のシミュレーター活用
  5. 電磁波シールド・吸収材料の評価法
    1. インピーダンスアナライザー (スペアナ) を用いる評価法
    2. ベクトル・ネットワークアナライザーを用いる評価法
    3. 自由空間法
    4. BCI試験およびその他の試験法について
  6. 電磁波シールド・吸収品の事業化の紹介 (なぜマーケット・イン/プロダクト・アウトなのか)
    1. 磁性フィラーの粉売りビジネス (高ストレスな樹脂混練に耐える粉末)
    2. カーボンシートのシート売りビジネス (サブミリ厚さの電磁波吸収シートを要求する市場)
    3. 将来のビジネスチャンスを周波数帯から考える (ミリ波が得意な材料)
  7. まとめ

受講料

案内割引・複数名同時申込割引について

R&D支援センターからの案内登録をご希望の方は、割引特典を受けられます。
案内および割引をご希望される方は、お申込みの際、「案内の希望 (割引適用)」の欄から案内方法をご選択ください。
複数名で同時に申込いただいた場合、1名様につき 25,000円(税別) / 27,500円(税込) で受講いただけます。

ライブ配信セミナーについて