基礎から学ぶ流体力学入門講座

再開催を依頼する / 関連するセミナー・出版物を探す
オンライン 開催

本セミナーでは、流体力学で取り扱う物理量やその単位などの基礎から解説し、流体の静力学や動力学の事項を詳解いたします。

日時

中止

プログラム

水や空気に代表される流体は、私たちの身近にごく普通に存在します。この流体を力学的に有用な技術として利用するためには、流体力学の知識が必要になります。本講演は、流体力学をはじめて学ぶ企業開発技術者・製造部門技術者のような方々向けの講演を想定しております。新たに流体力学の知識が必要になる部署等に配属になられた若手の方々の知識取得に貢献できればと思います。したがいまして、流体力学で取り扱う物理量やその単位から説き起こし、流体の静力学や動力学の事項を解説していきます。使用する数式も簡単なもののみです。限られた短い時間ですので、ポイントを絞り説明します。まとまった質疑応答の時間も設けてリアルタイムでのご質問も受け付けます。講演形式は、ビデオ会議ツールZoomを媒体としてパワーポイントファイルを使用した、ライブ配信セミナーとなります。

  1. 流体の特性
    1. 流体とは
    2. 流体の分類
    3. 流体の物性
      1. 粘性
      2. 圧縮性
  2. 流体の静力学
    1. 圧力
      1. 圧力とは
      2. 圧力の性質と等方性
      3. パスカルの原理
      4. 圧力ヘッド
      5. 絶対圧力とゲージ圧力
    2. 液柱計 (マノメータ)
    3. 壁面に及ぼす液体の力
      1. 全圧力と圧力中心
      2. 平面壁
    4. 浮力
    5. 相対的静止
      1. 圧力の平衡方程式
  3. 流れの種類
    1. 流れの状態
      1. 3次元流れ、2次元流れ、1次元流れ
      2. 定常流、非定常流
      3. 流線
      4. 境界層
      5. 層流と乱流
  4. 流体の動力学
    1. 流量と連続の式
    2. ベルヌーイの定理
    3. ベルヌーイの定理の拡張
    4. 運動量の法則
  5. 流体摩擦
    1. 円管内の流れの圧力損失
      1. ダルシー・ワイスバッハの式
      2. 円管内乱流の管摩擦係数
  6. 管路内の流れ
    1. 急拡大管
    2. 急縮小管
    3. 広がり管
    4. 細まり管

受講料

案内割引・複数名同時申込割引について

R&D支援センターからの案内登録をご希望の方は、割引特典を受けられます。
案内および割引をご希望される方は、お申込みの際、「案内の希望 (割引適用)」の欄から案内方法をご選択ください。
複数名で同時に申込いただいた場合、1名様につき 22,500円(税別) / 24,750円(税込) で受講いただけます。

ライブ配信セミナーについて