CMOSイメージセンサの基礎技術およびイメージング技術の最新動向

再開催を依頼する / 関連するセミナー・出版物を探す
オンライン 開催

日時

開催予定

プログラム

本セミナーではイメージング技術の全容を基礎と動向の2部に分けて紹介します。イメージング技術は激変期を迎え、用途がViewing (人が見る) からSensing (機械が見る) へと移行し、技術開発が撮像性能追及から機能追及へと進化しています。イメージセンサは画素内へ機能を集積して単体での3D撮像や不可視光撮像を実現、更にロジックICを3D積層して超高速撮像やコンピュータビジョン機能内蔵などを実現し始めました。  イメージングシステム (カメラ等) ではビジョンチップの超高性能化により、イメージングとコンピューティングの融合が進んでいます。これにより撮像機能のコンピューテーショナルイメージングや、処理機能としての3DビジョンやAIビジョン技術が実用技術として機器に組み込まれ、自動運転やロボットビジョン等の機器の自律化を支援し始めています (エンベッデドビジョン) 。  第1部ではイメージセンサの代表格CMOSイメージセンサの基礎として、その動作原理構成および評価方法の初歩について解説し、第2部では激変するイメージングの技術動向を紹介します。

第1部 CMOSイメージセンサの基礎技術

(10:00~12:00)

  1. CMOSイメージセンサの動作原理
    1. 光電変換から電荷の検出まで
    2. 画素の基本動作
    3. AD変換の基本構成と出力
  2. イメージセンサの性能
    1. 感度
    2. ノイズ
    3. ダイナミックレンジ
    4. その他の特性、機能
  3. カメラ信号処理の基礎
    1. カメラ信号処理の基本フロー
    2. 各処理のポイント
  4. 動かし方
    1. ブロック構成図
    2. 端子構成例
    3. レジスタ設定
    4. ラズベリーパイを使った実例
    5. Pythonスクリプトでカメラを制御

第2部 イメージング技術の最新動向

(12:50~14:20 / 14:30~16:00)

  1. CMOSイメージセンサの進化
    1. 撮像性能の進化と成熟
    2. 機能進化=画素内に機能集積
    3. 機能進化=3Dで機能積層
  2. カメラモジュールの機能進化
    1. 技術進化:光学系、制御系、画像処理
    2. ウエファレベルカメラ再登場
  3. 光電膜積層型イメージセンサ
    1. 有機光電膜イメージセンサ
    2. 赤外線イメージセンサ
  4. 新概念のイメージセンサ
    1. イベントドリブンセンサとダイナミックビジョン
  5. コンピューテーショナルイメージング
    1. デジタルイメージングとコンピューテーショナルイメージング
    2. センサーフュージョン
    3. 3Dイメージング
  6. コンピュータビジョンからエンベッデドビジョンへ
    1. コンピュータビジョンとAIビジョン
    2. そしてエンベッデドビジョンへ

受講料

案内割引・複数名同時申込割引について

R&D支援センターからの案内登録をご希望の方は、割引特典を受けられます。
案内および割引をご希望される方は、お申込みの際、「案内の希望 (割引適用)」の欄から案内方法をご選択ください。
複数名で同時に申込いただいた場合、1名様につき 25,000円(税別) / 27,500円(税込) で受講いただけます。

ライブ配信セミナーについて