3Dプリンター用造形樹脂の開発トレンド

再開催を依頼する / 関連するセミナー・出版物を探す
オンライン 開催

日時

開催予定

プログラム

第1部 樹脂3Dプリンターとその造形材料の技術動向と期待される応用展開

(2021年1月14日 10:00〜12:00)

 Stratasys社 (樹脂) 及びDesktopMetal社 (金属・樹脂) の正規販売代理店としての立場から、3Dプリンター製品の概要、造形原理、特長を述べ、特に自動車製造での設計、試作、生産各工程における3Dプリンティングの活用事例と可能性について述べる。

  1. 3Dプリンターの基本造形原理と材料種類特性
    1. 「3Dプリンター」とは何か
    2. 3Dプリンターの代表的な工法と造形材料
    3. 3Dプリンターの使い方
    4. 3Dプリンターの選び方
    5. 3Dプリンターの世界の動向
  2. Stratasys FDM (樹脂熱溶融積層) 方式について
    1. FDM方式の原理
    2. FDM方式の造形機種
    3. FDM方式の材料種類と特性
  3. Stratasys Polyjet方式 (光硬化性樹脂インクジェット) 方式について
    1. Polyjet方式の原理
    2. Polyjet方式の造形機種
    3. Polyjet方式の材料種類と特性
      • 3DesktopMetal Fiber (日本未発売) 造形方式について
    4. Fiber造形方式の原理
    5. Fiber材料種類と特性
  4. 様々な分野での3Dプリンティング活用事例と可能性
    1. デザイン及び試作用途事例と効果
    2. 製造用型・治工具生産、実用部品生産用途事例と効果
    3. 今後の活用可能性

第2部 3Dプリンター用PLAフィラメントの要求特性と開発事例

(2021年1月14日 12:50〜14:20)

 材料押出型3Dプリンターは安価で扱い易いため急速に普及している。主力素材はABSとPLAの2種であり、造形精度ではPLAが有利だが、精度・物性・機能性などの改善は随所で続いている。本講演では、造形用材料としてのPLAフィラメントについて、高性能化に向けた開発の実例とそのポイントを解説する。また他の機能性フィラメントの開発事例についても紹介する。

  1. 3Dプリンター用造形材料としてのポリ乳酸
    1. PLAの用途展開と訴求点
    2. ABSとPLAの相反する特性
    3. 市販PLAフィラメントの例
  2. PLAフィラメント開発の実例
    1. より良いプリント結果を求めた高性能化への動き
    2. 材料選定
    3. フィラメントの製法
    4. さらなる高性能を目指した開発の方向性
  3. 機能性フィラメント
    1. 他社製品例
    2. 機能性フィラメントの開発事例

第3部 シリコーンゴムの3Dプリンティングの基礎と活用

(2021年1月14日 14:30〜15:30)

 シリコーンゴムの3Dプリンティングについて、主に今まで聞いたことがないという方を対象として、シリコーン材料と3Dプリンターの両面から基礎的なことを説明する。材料については、シリコーンゴムの基礎知識から3Dプリンター用材料であるSILASTICTM 3335 LSRについてまで、一方、プリント方式については、液体積層法 (LAM) について説明する。また、活用例としてカスタマイズシューズについても紹介する。

  1. 概要
    1. 3Dプリンターの利点
    2. シリコーンゴムの利点
    3. シリコーンゴムの特徴を生かした3Dプリンティングとは?
  2. シリコーンゴムについて
    1. シリコーンゴムの基礎知識
      1. 製法
      2. 化学構造
      3. 他のゴムとの比較
      4. 用途
      5. シリコーンゴムの種類
        • HCR
        • LSR
        • シーラント
    2. 3Dプリンター用シリコーンゴムSILASTICTM 3335 LSRについて
      1. レオロジー特性について
      2. ビーズサイズと硬化時間
  3. 液体積層法 (LAM方式)
    1. 造形方法
    2. 3Dプリンターについて
    3. プリンティング工程
  4. 特長
    1. 射出成形との物性比較
    2. 異方性について
  5. 用途・活用例
    1. カスタマイズシューズでの活用例
    2. その他期待される用途
  6. オプション
    1. カラーリング
    2. 供給方法

第4部 3Dプリンター用フッ素樹脂造形材料の特徴と期待される応用展開

(2021年1月14日 15:40〜17:10)

  1. フッ素樹脂「PFA」
    1. フッ素樹脂
    2. フッ素樹脂「PFA」の特徴
  2. 粉末床溶融結合
    1. 付加製造技術
    2. 粉末床溶融結合 (Powder bed fusion : PBF)
  3. PFAを用いた粉末床溶融結合
    1. PFA粉体 (開発品)
    2. PFA造形品の物性
    3. PFA粉体のリサイクル性

受講料

複数名同時受講割引について

アカデミック割引

日本国内に所在しており、以下に該当する方は、アカデミック割引が適用いただけます。

ライブ配信セミナーについて