第1部
ニッチ領域における医薬品マーケティング
~プライマリー領域との違いと売上予測法~
(2011年12月16日 10:30~12:00)
プライマリー領域とニッチ領域のマーケティング戦略及び売上予測の違いを、実際のケースを交えながら紹介します。
- 医薬品マーケティング戦略の変遷と今後
- ニッチ領域における医薬品マーケティング戦略
- プライマリー領域とニッチ領域の違い
- 医薬品における売上予測法
- ニッチ領域における売上予測のケーススタディ
- 質疑応答・名刺交換
第2部
処方データを活用したマーケティング戦略とセールスフォアキャスト
~処方データの効果的に活用した21世紀の「医薬品マネジメント」~
Marketing and beyond
(2011年12月16日 12:50~14:30)
近年、電子カルテやレセプトのデータベース化が進み、それら処方データの特徴をよく理解し使いこなしたものが医薬品の市場を制することができる。
本講座では、21世紀の医薬品マネジメントの姿について具体例を交えながら検討する。
- 売上データ依存からの脱却
- 「処方」系医療データベースの特徴
- 「処方」データでは「売上」データではわかないことが見えてくる
- 「売上」と「処方」 … 似て非なるもの
- 処方データから「患者数」を推定する
- 「患者数」にはいろいろな定義がある
- 「患者数」の推定
- 患者をベースとした市場モデル
- 「処方」患者数 × 一日投与量 × 処方日数
- 患者ダイナミクスから総処方量をモデル化する
- 潜在市場におけるポジショニングと競合状況
- 患者ベースのモデルを活用したマーケティング戦略
- 患者セグメント、投与量、治療期間 … どこをどう攻めるのか?
- Store CoverageとIn-Store Share
- 売上トラッキング 等
- SCM、販売戦略など医薬品ビジネスや開発での応用例