QC工程表・作業標準書の作り方

再開催を依頼する / 関連するセミナー・出版物を探す
オンライン 開催

本セミナーでは、「わかりやすいQC工程表」「わかりやすい作業標準書」を作成するためのポイントやテクニックを、事例・演習を交えて解説いたします。
また、効果的な整理、共有のポイントについても解説いたします。

日時

開催予定

プログラム

深刻な人手不足が続く中、人材の早期育成戦力化が重要な経営課題となっています。そのための前提条件として、製造業にとってはQC工程表や作業標準書の整備とその活用が大変重要です。QC工程表や作業標準書がなければ、3ヶ月かかる作業訓練も、ポイントを押さえた体系的手順書が準備されていれば、数時間で済みます。また、人材の流動化で新人や他部署の要員を短期間で戦略化していかなければならない現在、QC工程表や作業標準書の整備が喫緊の課題となっています。  本セミナーではQC工程表や作業標準書を作成することはもちろん、社内でそのノウハウを展開できるようになるため、まず完成した文書を例示しその内容を解説した後、作成方法をステップバイステップでデモンストレーションを交えながら、解説していきます。また、完成後の文書の整理方法、オンラインストレージを利用した遠隔地間の共有方法も紹介します。さらに、ISO2015年版に対応できるプロセス文書の作成方法にも触れます。

  1. 作業標準書作成の基礎知識
    1. 作業標準書とは
      ~その体系と作成の目的~
    2. 標準書に含まれる情報の分類
      ~作業標準書にはどんな目的でどんな情報が必要?
    3. ビジネス文書の構成・記述の原則
      ~わかりやすいビジネス文書を書く上での7つの原則
  2. わかりやすいQC工程表の作り方~全工程の見える化がポイント~
    1. QC工程表とは
      • QC工程表の目的と使い方
      • 誰が、いつ、QC工程表を作るのか?
      • QC工程表作成に必要な情報
    2. QC工程表の作り方とそのノウハウ
      • QC工程表作成のプロセス
      • 用途、様式の決定
      • 作成単位の決定 (製品別・工程グループ別)
      • 工程概要の記述事項、管理項目・管理基準の決め方
      • 結果系と要因系の管理項目
      • QC工程表の拡大的発展方法
    3. QC工程表のフォーマット紹介~どのようなフォーマットがベストか
    4. 共同演習:作業ビデオの観察とQC工程表の作成
  3. わかりやすい作業標準書の作り方~作業の急所となる点に注目~
    1. 用途にあわせた作業手順書とは
      • 作業確認用
      • 訓練用
      • 問題解決用
      • 作業改善用
    2. 事例を参考に作業手順書の表現形式を知る
      • テーブル方式
      • フローチャート方式
      • スライド方式
      • マインドマップ形式
    3. 形式ごとの作業手順書の作り方とテクニック
      • QC工程表から作業手順書へ
      • まず全体構成から形式を選ぶ
      • フローチャート形式の手順書の作り方
      • パワーポイント方式での作り方
      • 画像を使った目でみてわかる作業手順書とは
      • 画像をうまく使うテクニック
    4. 講師による作成デモンストレーション
  4. ISO 2015年版に対応した業務手順書と標準類のファイル管理方法
    1. ISO2015年版の特徴
    2. 業務プロセス手順書の作り方と使い方
    3. ISOに対応した業務手順書の内容と事例
    4. リンク付き文書ファイル一覧表の作成
    5. オンラインストレージによる遠隔地間の文書共有
    6. 異種アプリソフトで作成した文書の統合化

受講料

ライブ配信セミナーについて

案内割引・複数名同時申込割引について

R&D支援センターからの案内登録をご希望の方は、割引特典を受けられます。
案内および割引をご希望される方は、お申込みの際、「案内の希望 (割引適用)」の欄から案内方法をご選択ください。
複数名で同時に申込いただいた場合、1名様につき 25,000円(税別) / 27,500円(税込) で受講いただけます。