導電性高分子複合材料の高透明・高導電化技術の開発

再開催を依頼する / 関連するセミナー・出版物を探す
会場 開催

本セミナーでは、導電性高分子の基礎から解説し、ITO代替透明導電膜材料としての導電性高分子のポテンシャル、技術動向について詳解いたします。

日時

開催予定

プログラム

ITO代替材料及びそれを用いた透明導電膜の開発状況につき、主として導電性高分子の応用の観点から解説する。  導電性高分子を用いて高透明高導電性材料を開発するときに必要な導電性高分子の特性及び汎用樹脂との複合化に関する基礎、そして汎用樹脂との複合化の際に重要な導電性高分子の導電性向上策について述べる。  さらに、水溶性導電性高分子 (スルホン化ポリアニリン) を用いた複合材料の高透明、高導電性化に深い関わりを有する高分子バインダー、中でも水分散性有機粒子及び酸化チタン、アルミナ等の無機粒子の効果につき考えを述べる。

  1. 透明導電膜・導電材の重要性
    1. 導電性フィルム・シートおよび透明導電膜
    2. 導電材ITO (インジウム・スズ酸化物) を用いた透明導電膜
      • 現状および課題
      • 改良処方の動向
    3. ITO代替導電性材料とその基本特性
      • 金属微粒子
      • ナノ炭素粒子
      • 導電性高分子
      • その他
  2. 導電性高分子の基礎
    1. 導電性高分子の種類
    2. ドーパントの種類と作用機構
      • 電子受容性型
      • 電子供与性型
      • 導電性高分子の様々な特性
      • 導電性高分子開発・上市メーカー
  3. 導電性高分子の導電材への応用
    1. 導電性高分子の可溶化
      • 有機溶媒溶解性
      • 水溶性
    2. 導電性高分子複合材料
      • 汎用樹脂との複合化技術
      • フィルム等基材への薄膜積層技術
      • 導電性高分子複合材料の長短所
    3. 導電性向上策
      • ポリアニリン類
      • ポリチオフェン (PEDOT) 類
      • その他
    4. 導電性高分子を用いた (透明) 導電性フィルム類
      • ポリアニリン類
      • ポリピロール類
      • ポリチオフェン類 (PEDOT)
      • その他
  4. ナノ炭素粒子 (カーボンナノチューブ(CNT)等) の導電材への応用
    1. 特許・文献からみた透明導電膜開発状況
    2. CNFまたはCNTを用いた透明導電膜の製品化例
  5. 導電性高分子複合化技術の実際
    1. コンセプト
    2. 水溶性ポリアニリン (スルホン化ポリアニリン (PAS)
    3. PAS/水溶性または水分散性高分子バインダー複合系
      • バインダー種効果
      • 最適処方品の基本特性
      • 複合膜の微細構造解析
      • 導電性発現機構 (仮説)
  6. PAS/PVA系導電性高分子複合材料における微粒子充填効果
    • 微粒子効果に関する文献情報
    • 水分散性ポリエステル有機粒子効果
    • 無機粒子 (TiO2、Al2O3、ITOナノ粒子) 効果
    • スラリー調製モデル実験による無機粒子とPAS/PVAとの相互作用検討
    • 無機粒子の導電性向上機構に関する一考察
  7. 文献特許からみた導電性高分子複合材料の開発動向
  8. まとめ及び今後の課題

会場

品川区立総合区民会館 きゅりあん
140-0011 東京都 品川区 東大井5丁目18-1
品川区立総合区民会館 きゅりあんの地図

受講料

複数名同時受講の割引特典について