ポリウレタンの構造・ 材料設計・分析解析とその中国事情

再開催を依頼する / 関連するセミナー・出版物を探す
会場 開催

日時

中止

プログラム

第1部 ポリウレタンの構造・特性およびポリウレタンの中国事情

(2020年9月16日 10:15〜11:45)

 演者が長く携わってきた、ポリウレタン原料開発とその製品物性を非発泡分野に焦点 をあてて、基礎的に説明する。 またその適用分野と適用理由にも言及して、今後の動向を探る。

  1. ポリウレタンの特性と概要
    1. 歴史
    2. なぜ拡大してきたか・背景
  2. ポリウレタンの特性とその制御
  3. ポリオールとそのポリウレタン物性
  4. 塗料用ポリオール
    1. 一般的なポリオール
    2. 特殊ポリオール
  5. イソシアネートとそのポリウレタン物性
    1. イソシアネートモノマー
    2. オリゴマー・プレポリマー・ポリマー
    3. ブロックイソシアネート
    4. 最近のイソシアネートの動向・開発志向
  6. ポリウレタンの劣化機構と安定性向上
  7. ポリウレタン塗料の中国事情・環境対応の強化

第2部 高機能イソシアネート系水性架橋剤とその応用

(2020年9月16日 12:30〜13:45)

  1. 架橋の基礎
    1. 架橋とは
    2. 各種架橋反応
    3. ウレタン架橋と各種物性
  2. ポリイソシアネートについて
    1. ジイソシアネートモノマー
    2. イソシアネート基の反応
    3. ジイソシアネートの反応性
    4. ポリイソシアネートの構造
    5. ポリイソシアネートの物性
  3. ポリイソシアネートの水性化
    1. ポリイソシアネートの水系化方法
    2. 親水基導入タイプ
    3. 疎水低粘度タイプ
    4. 1液タイプ (ブロックポリイソシアネート)
  4. 用途例

第3部 ポリウレタンの構造と物性の解析

(2020年9月16日 14:00〜15:15)

  1. ポリウレタンの構造解析手法
    1. 化学構造解析
    2. 動的粘弾性
    3. パルスNMRによるセグメント構造評価
    4. モルフォロジー等
  2. ポリウレタンの高次構造と物性の関係
    1. ハードセグメントの凝集状態
    2. 分子運動性による物性発現機構

第4部 ポリウレタンの劣化分解メカニズムとその分析解析

(2020年9月16日 15:30〜16:45)

 本セミナーではポリウレタンの劣化、分解のメカニズムについて触れ、 それらの分析解析方法についてご紹介します。 ポリウレタンの特性により、使用される環境で劣化の機構にも違いがあります。 使用する分析装置でどのようなデータが取得でき、またそのデータか ら何を考察できるのかを把握理解することが重要であり、分析 装置の原理やデータから読み取れる内容についても解説いたします。 本セミナーで、分析装置の原理の理解とともに、素材の劣化分解を 分子原子レベルでの視点で理解することが可能となります。

  1. ポリウレタンとは
    1. 反応生成機構と分子構造
    2. 特性
    3. 用途
  2. ポリウレタンの劣化分解について
    1. 光分解機構
    2. 熱劣化機構
    3. 薬品劣化機構
    4. その他劣化分解事例
  3. 分析解析手法
    1. 分析解析の流れ
    2. 分析解析装置、および原理について
    3. 各分析解析事例紹介

会場

株式会社 技術情報協会
141-0031 東京都 品川区 西五反田2-29-5
株式会社 技術情報協会の地図

受講料

複数名同時受講割引について

アカデミック割引

学校教育法にて規定された国、地方公共団体、および学校法人格を有する大学、大学院の教員、学生に限ります。