第1部 界面活性剤の基礎知識
(2020年8月25日 10:30〜12:15)
界面活性剤の定義から、各種界面活性剤の基本的なはたらき、界面活性剤の特性 (表面張力、ミセル形成) 等を理解することができる。その結果、界面活性剤について総論的に理解できるようになる。
- 界面活性剤とは何か
- 界面活性剤の分類
- 界面活性剤の一般的なはたらき
- アニオン界面活性剤
- カチオン界面活性剤
- 非イオン界面活性剤
- 両性界面活性剤
- フッ素系界面活性剤? 何故難燃性なのか?
- 界面活性剤の需要
- 界面活性剤の溶解性
- イオン性界面活性剤の相図とクラフト点 (温度) 、及びその測定法
- 非イオン性界面活性剤の溶解性と曇点及びその測定法
- 表面張力
- 表面張力とは
- 界面活性剤は何故表面張力を下げるのか?
- ギブス吸着等温式
- 界面活性剤分子集合体のかたち
- 臨界充填パラメータ
- 最新のミセル構造
- 臨界ミセル濃度と測定法
- ミセル粒径の測定法
- 動的光散乱法
- NMR法
- 可溶化
- 乳化
第2部 界面活性剤の種類と選び方と使い方
(2020年8月25日 13:00〜14:45)
界面に着目し、各種分散現象について、そのメカニズム及び界面活性剤の選び方についいて実例を交えながら説明する。
- 分散の形態と界面現象
- 分散の形態
- 分散剤の種類1 – 湿潤と界面エネルギー
- 分散剤の種類2 – 分散安定性
- 乳化分散系における界面活性剤使用例
- 乳化方法と界面活性剤の選択
- 転相乳化法の例
- D相乳化法の例
- 乳化重合系における界面活性剤使用例
- 乳化重合のメカニズム
- 乳化重合エマルジョンの安定性
- エマルジョン性能と界面活性剤
- 固液分散系における界面活性剤使用例
- 塗料系での界面活性剤の選択
- 農薬系での界面活性剤の選択1
- 農薬系での界面活性剤の選択2
第3部 界面活性剤の表面張力測定技術
(2020年8月25日 15:00〜16:45)
界面活性剤の最も重要な機能の一つに、表面張力低下能があります。本セミナーでは、ぬれ性と表面張力に関する基本事項を説明した上で、表面張力の測定方法と注意点について説明します。
- ぬれ性、接触角、表面張力の基礎
- ぬれ性と接触角
- Youngの式~接触角と表面張力との関係
- 表面張力とは?
- 表面張力から何がわかるか?
- 表面張力と分子間力との関係
- 表面張力と温度との関係
- 乳化性と界面張力
- Laplace圧
- 動的表面張力
- 界面活性剤の吸着と表面張力の変化
- 静的表面張力と動的表面張力
- 臨界ミセル濃度
- 表面張力の測定原理と注意点
- Wilhelmy法
- 懸滴法
- 最大泡圧法
複数名同時受講割引について
- 2名様以上でお申込みの場合、
1名あたり 50,000円(税別) / 55,000円(税込) で受講いただけます。
- 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 55,000円(税別) / 60,500円(税込)
- 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 100,000円(税別) / 110,000円(税込)
- 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 150,000円(税別) / 165,000円(税込)
- 同一法人内による複数名同時申込みのみ適用いたします。
- 受講券、請求書は、代表者にご郵送いたします。
- 他の割引は併用できません。
アカデミック割引
- 1名様あたり 30,000円(税別) / 33,000円(税込)
学校教育法にて規定された国、地方公共団体、および学校法人格を有する大学、大学院の教員、学生に限ります。