プラスチック成形品における成形不良・外観不良の発生機構と不良発生の未然防止

再開催を依頼する / 関連するセミナー・出版物を探す
会場 開催

本セミナーは、プラスチックの成形不良を要因から分析し、成形不良の対策と未然防止策について詳解いたします。

日時

中止

プログラム

成形現場での不良対策は、一般的に成形技能士的に成形条件の変更で対策することが多いのが実情であるが、これでは成形不良は根治しない。成形品品質は、樹脂・形状設計・成形機器・成形条件設定・評価技術が関与し、これらの総合的成形技術の高いレベルが必要である。

  1. ショートショット
    1. 成形品形状に対する樹脂の流動性
    2. 流動性が十分であるのに、なぜショートが発生するのか?
    3. ベント方式の重要性とベント閉塞
  2. バリ
    1. 主役は金型の工作精度と金型の剛性
    2. バリ発生に関与する樹脂特性
  3. シルバー
    1. シルバーの原因はペレットの予備乾燥不足だけではない
    2. 水分以外で何がシルバーの原因となるのか?
    3. 予備乾燥装置 (システム) の選定と盲点
  4. 異物
    1. 異物の種類を分析・鑑定する技術力が第1関門
    2. 樹脂が異物の主役であることの理解
      • 流路内では溶融樹脂は先入れ先出しにならない
    3. 適確な流路クリーニングの確立
  5. ボイド・ひけ
    1. 主役である成形収縮挙動の理解
    2. 収縮率を小さくするための金型設計
    3. ボイドと気泡は同じではない
  6. 転写不良
    1. 主役としての金型温度
    2. 金型温度はどこまで高くできるか?
      • ガラス転移温度 (非晶性) 、凝固温度 (結晶性) と転写性の関係
    3. キャビティ汚染と転写性、 キャビティ汚染の原因は何か?
  7. フローマーク
    1. さまざまなフローマークの発生原因
    2. ジェッティングの原因と防止対策
    3. ウェルドライン不良は何が大きな寄与要因か?
  8. ウエルド
    1. ウエルドを作らない成形技術
    2. ウエルドを目立たせない成形技術
  9. 精密成形
    1. 寸法ばらつき
    2. 形状精度 (そり変形)
  10. 成形品の破損
    1. 加水分解
    2. 破面解析
    3. ソルベントクラック

会場

株式会社 技術情報協会
141-0031 東京都 品川区 西五反田2-29-5
株式会社 技術情報協会の地図

受講料

複数名同時受講割引について

アカデミック割引

学校教育法にて規定された国、地方公共団体、および学校法人格を有する大学、大学院の教員、学生に限ります。