自動運転に向けた車載用ステレオカメラ

再開催を依頼する / 関連するセミナー・出版物を探す
会場 開催

本セミナーでは、ステレオカメラの優位性やステレオ法の原理、立体物の検出などステレオ法の基礎から解説し、衝突回避や自動運転への適用について詳解いたします。
また、地図とステレオカメラからの情報をマッチングさせる手法や実物の1/10のモデルを使って行った実験の様子、今後の展開などを解説いたします。

日時

開催予定

プログラム

両眼立体視 (ステレオ視) は生物の進化の最後にたどり着いた優れた物体認識手段である。人間はこの眼と地図だけを頼りに目的地まで自律移動する。したがって自動車も地図とステレオカメラだけで自動運転ができるはずである。  この講演ではステレオカメラの優位性やステレオ法の原理、立体物の検出などステレオ法の基礎を述べたのち、衝突回避や自動運転への適用について述べる。地図とステレオカメラからの情報をマッチングさせる手法や実物の1/10のモデルを使って行った実験の様子、今後の展開などを述べる。時間があれば90年代に行なっていた開発の様子もご参考までにお話したい。

  1. ステレオカメラの優位性
    1. さまざまなセンサ
    2. ステレオカメラの優位性
  2. ステレオカメラによる交通認識技術とその応用
    1. ステレオカメラの原理
      • 距離 (視差) 画像の取得
      • 特異点の除去と置き換え
      • Bf値の重要性
    2. 原画像情報の併用
      • 弱パターンにおける視差の除去、グループ情報
    3. 交通環境認識
      • 白線の検出
      • 道路面の検出
      • 立体物の検出
      • 道路境界の検出
    4. リアルタイム処理
      • FPGAの活用
    5. 高密度視差画像
      • SGMの問題
  3. 実用化へのステップ
    1. 補正と校正
    2. 自動校正
    3. 輝度の補正
    4. シャッターコントロール
    5. オクルージョンへの対応
    6. 悪天候への対応
    7. 衝突回避に必要な距離精度
  4. ステレオカメラによる自動運転
    1. 衝突回避と自動運転
    2. ステレオカメラのみによる自律走行
    3. 全方位ステレオカメラ
  5. 開発を始めたころの話

会場

品川区立総合区民会館 きゅりあん
140-0011 東京都 品川区 東大井5丁目18-1
品川区立総合区民会館 きゅりあんの地図

受講料

複数名同時受講の割引特典について

アカデミー割引

教員、学生および医療従事者はアカデミー割引価格にて受講いただけます。