次世代ディスプレイ最新技術とその動向

再開催を依頼する / 関連するセミナー・出版物を探す
会場 開催

本セミナーでは、OLED、LCD性能改善、μLED、QD-OLEDの基本構造、動作原理から解説いたします。

日時

開催予定

プログラム

LCDは小型から大型まで市場占有してきた。しかしスマートフォンを皮切りにOLEDに移行している。フォルダブル17インチノートPCがCES2020に展示されるように次はIT市場に向かう。大型TVでは8K解像度でOLEDとLCDが競う姿が見られる。CES2020ではLCDは欠点とされたコントラストに関し、Mini – LED BL導入で輝度と厚さと共に改善している。TVでは主役を譲らない構えだ。次期を虎視眈々と狙うQD – OLEDやマイクロ (μ) LED新デバイス展示も相次ぐ。ディスプレイの戦国絵巻の展開である。新デバイスに関しては、展示品は見れても、基本構造、動作原理、あるいは画質、効率の未来への定量的変化、技術課題の詳細開示は少ない。  本講演では、OLED、LCD性能改善、μLED、QD – OLEDの基本構造、動作原理から解説、さらに画質、および効率の計算を行い、ディスプレイ近未来を定量的に予測する。特にフレキシブル・フォルダブルOLEDに関しては、バッププレーンLTPS・LTPO TFT、内蔵タッチ構造、材料についての最新状況と課題の解析結果を紹介する。

  1. ディスプレイ市場の戦国絵巻
    1. 全FPD市場でのデバイス技術主役交代へ向けてのBattle状況
    2. LCDからOLEDへの製品ライフサイクルの変化
    3. OLED投資動向と対応するCES2020フォルダブルOLED関連展示
    4. CES2020展示に見るTV用OLEDとLCDの性能改善
  2. フォルダブルOLED技術分析
    1. フォルダブルスマートフォン仕様
    2. フィルムカバー技術とその課題
    3. 破壊工学視点で見る薄板カバーガラス (UTG) 技術と最終カバー構造の予測
    4. 衝撃性を改善するバッププレーンLTPS構造
    5. 内蔵タッチパネル技術
      1. インセルタッチパネル投資・技術動向
      2. Y – OCTA構造とその課題
  3. TV用ディスプレイ技術
    1. Mini – LED BL
      1. 32形6K LCDに適用されたMini – LED
      2. 更なる薄型化を狙うMini – LED
    2. 8K製品化に向け開口率向上を図るTV用OLED
      1. 基本構造と動作原理
      2. 極めて重要な表面反射率低減
      3. 8K化での輝度、寿命を決める開口率設計
      4. 次世代開口率向上技術の考察
    3. TV用QD – OLED
      1. 基本構造とQDCFの動作原理
      2. 65型4K開発で見えてきた現実的な技術開発内容
      3. 性能ターゲットはカラーボリューム特性の改善
      4. 市場製品の色再現性調査とQD技術の方向性
  4. 産業用デビューからTV適用を目指すμLED
    1. 基本構造と動作原理
    2. 75型4K開発で見えてきたμLED量産上の課題
    3. μLEDの築く新コンセプトディスプレイの未来

会場

江東区文化センター
135-0016 東京都 江東区 東陽四丁目11-3
江東区文化センターの地図

受講料

案内割引について

R&D支援センターからの案内登録をご希望の方は、割引特典を受けられます。
案内および割引をご希望される方は、お申込みの際、「案内の希望 (割引適用)」の欄から案内方法をご選択ください。