シルセスキオキサンの構造制御と耐熱性向上技術

再開催を依頼する / 関連するセミナー・出版物を探す
会場 開催

本セミナーでは、シルセスキオキサンを取り上げ、耐熱性、低誘電性、光学特性、骨格構築、かさ高さ、官能基導入位置と物性との関係、影響について、事例を交えて解説いたします。

日時

中止

プログラム

第1部 シルセスキオキサンを用いた最新応用事例

(2020年3月31日 10:00〜12:00)

  1. シルセスキオキサンの基礎
    1. シルセスキオキサンとは
    2. シルセスキオキサンの化学構造と物性
  2. ポリシルセスキオキサンの合成方法
    1. シルセスキオキサンの特性と分子設計
    2. シルセスキオキサンの各種合成法
    3. 官能基の導入法
    4. シルセスキオキサンの構造規制
  3. ポリシルセスキオキサンを用いる有機 – 無機ハイブリッド
    1. ポリシロキサンとのハイブリッド
    2. エポキシとのハイブリッド
    3. 側鎖修飾型のハイブリッド
    4. フラーレンのハイブリッド
  4. カゴ型シルセスキオキサンを用いる有機 – 無機ハイブリッド
    1. ポリシロキサンとのハイブリッド
    2. カゴ型シルセスキオキサン重合体

第2部 かご型シルセスキオキサンを主鎖に持つシロキサン系ポリマーによる樹脂の透明性と耐熱性向上

(2020年3月31日 12:45〜14:45)

 かご型シルセスキオキサンを短いシロキサン鎖で交互につないだネックレス型ポリマーにおける合成と物性制御について紹介する。このポリマーは、高い透明性、柔軟性、耐熱性 (400度以上) 、低線膨張性といった特性を有する熱可塑性ないしは熱硬化性のポリマーである。基本的にアモルファスポリマーであり、その一次構造を多様に制御することが可能であり、構造と機能・特性の相関性が詳細に調べられてきた

  1. 現代の材料科学における設計指針 ナノを意識した有機材料の構造制御
    1. 有機・無機ハイブリッドにおける構造の考え方
      1. 有機無機ハイブリッド材料の発展
      2. フィラーの分散性の制御 熱力学的制御と速度論的制御
      3. マクロフィラーから、ナノフィラーへ
    2. ナノ (分子) →メソ→マクロ (材料) スケールまで、 階層的構造の制御
      1. 合成・構造・特性の相関性
    3. 自己組織化 神の見えざる手
      1. 相分離とパーコレーション
  2. 熱可塑性かご型シルセスキオキサンを主鎖に持つシロキサン系ポリマー
    1. ハイブリッド材料におけるネックレス型ポリマーの位置づけ
    2. 熱可塑性ポリマーのデザインと合成
      1. ネックレス型ポリマーの構造デザイン
      2. 合成:重合反応
    3. 解析:平均分子量測定とNMRを用いた構造解析
      1. かご鎖交互構造における3つのアレンジメント
  3. 熱硬化型かご型シルセスキオキサンを主鎖に持つネットワークポリマー
    1. マクロマーの架橋反応
    2. 基本特性
  4. 熱特性 構造と機能の相関
    1. フィルム特性
    2. ガラス転移温度
    3. 熱分解温度
    4. 線膨張性
    5. ネックレスポリマーにおける構造と機能の相関

第3部 ポリシルセスキオキサンの粘着剤・接着剤への応用

(2020年3月31日 15:00〜17:00)

  1. ポリシルセスキオキサンとは
  2. 粘接着材料への応用
    1. 粘着物性
  3. 温度応答性材料への応用
  4. おわりに

会場

株式会社 技術情報協会
141-0031 東京都 品川区 西五反田2-29-5
株式会社 技術情報協会の地図

受講料

複数名同時受講割引について

アカデミック割引

学校教育法にて規定された国、地方公共団体、および学校法人格を有する大学、大学院の教員、学生に限ります。