医薬品の変更・逸脱管理と対応事例

再開催を依頼する / 関連するセミナー・出版物を探す
会場 開催

日時

開催予定

プログラム

医薬品は、そのライフサイクルに亘って品質を維持改善していくことが要求され、一方では企業としてコスト低下と安定供給も確保しなければならない現状において、特に日常的に起こり得る各種の変更や逸脱を適切に管理することが、不良品発生率の軽減となる。  本稿では、品質リスクを考慮した変更の管理方法を、品質リスクに基づく分類、技術移管時の注意事項、変更バリデーションの判定及び有効性の確認方法等について、具体的な事例を交えて分かり易く解説する。また、逸脱管理では、逸脱のリスク分類、適切な是正予防措置 (CAPA) とその有効性の確認方法を具体的な事例で分かり易く解説する。

  1. はじめに
  2. 変更とは
    1. 変更の必要性
    2. 変更の範囲
  3. 法規制上の変更管理
    1. 原薬GMPにおける変更管理
    2. PIC/S GMPにおける変更管理
    3. 薬機法におけるGMP省令第14条
    4. 今後予定される改正薬事法における変更管理
  4. 変更のリスク分類
    1. 薬機法に基づくリスク分類
    2. 品質への影響を考慮したリスク分類
    3. 変更リスクのランク別の具体事例
  5. 変更管理における品質部門の役割
    1. 品質部門の変更管理責任者とは
    2. 変更管理責任者の任務
    3. 製造販売業者との連絡体制
    4. 薬事に関する進捗管理
  6. 変更管理のフローチャート
  7. 変更管理のリスクマネジメント
    1. 変更リスクアセスメントの重要性と具体事例
    2. 変更リスクコントロールの具体事例
    3. 変更レビューの具体事例
  8. 不適切な変更管理事例
    1. 不適切な製造法
    2. 不適切な技術移管
    3. 不適切な判定基準
    4. 再現性に乏しい変更管理
  9. 逸脱とは
    1. 逸脱と異常の違い
    2. 逸脱の範囲
  10. 法規制上の逸脱管理
    1. 原薬GMPにおける逸脱の定義
    2. PIC/S GMPにおける逸脱管理
    3. 薬機法におけるGMP省令第15条
    4. 今後予定されている改正薬事法における逸脱管理
  11. 逸脱のリスク分類と措置手順
    1. 逸脱発生時の暫定措置
    2. 逸脱の原因調査と範囲の確定
    3. 逸脱該当ロットの処理
    4. 是正・予防措置
    5. 品質に与える影響度で分類した逸脱事例
    6. 不具合な逸脱措置事例
  12. 逸脱予防とは
    1. 工程安定度と再バリデーションの採否の判定
    2. 是正予防措置 (CAPA) の有効性の確認
    3. 変更の有効性の判定
    4. 製品品質照査の評価
  13. おわりに

会場

江東区文化センター
135-0016 東京都 江東区 東陽四丁目11-3
江東区文化センターの地図

受講料

案内割引・複数名同時申込割引について

R&D支援センターからの案内登録をご希望の方は、割引特典を受けられます。
案内および割引をご希望される方は、お申込みの際、「案内の希望 (割引適用)」の欄から案内方法をご選択ください。
複数名で同時に申込いただいた場合、1名様につき 25,000円(税別) / 27,500円(税込) で受講いただけます。