事例から学ぶFT-IR分析の基礎と最新技術

再開催を依頼する / 関連するセミナー・出版物を探す
会場 開催

本セミナーでは、様々な材料に対する分析事例を通じて、FT-IRスペクトルから情報を得て、材料開発やトラブル解決に活用するポイントについて解説いたします。

日時

開催予定

プログラム

FT-IR分析法は、電子顕微鏡では観察することが難しい微細な分子構造を、赤外光を照らしながら“影”を見て推定する手段です。  本講座では、様々な材料に対する分析事例を通じて、“影”であるFT-IRスペクトルから情報を得て、材料開発やトラブル解決に活用するポイントについて解説します。また、FT-IR分析で出来ることだけでなく、測定出来ない場合の代替法についても提案します。製品検査、品質管理、機器分析を担当されている技術者の方のみならず、顧客相談窓口、営業の方にも役立つ内容です。

  1. イントロ ~FT-IR分析で得られる情報と限界~
  2. FT-IR分析とは?
    1. FT-IR分析の原理および特徴
    2. 装置の構成・メンテナンス
    3. 特性吸収ピークの発生
    4. 試料形態による測定法の選択
    5. 試料サンプリング
    6. 測定条件の設定
    7. 測定結果表示までのフロー
    8. スペクトルの連続取得
      • ライン分析
      • イメージングIR
  3. スペクトルの解釈
    1. 正しいスペクトルが得られているか?
    2. スペクトルに現れる特徴とは?
    3. 官能基領域と指紋領域
    4. 解析から同定へのフロー
    5. ライブラリ検索
    6. ラマン分光法との比較・使い分け
    7. 正しい解析と正しい解釈
  4. 様々な試料への適用例
    1. 溶液中の微小異物
    2. 劣化混入樹脂
    3. 多層材料
      • フィルム
      • インクジェット用紙
      • LCDパネル)
    4. 毛髪
    5. 樹脂の配向
      • 偏光測定
      • X線測定による支援
    6. インクジェット対応DVD-Rのインク受容層 (GC-MSによる支援)
    7. 潤滑剤 (NMRによる支援)
  5. 新規なアプローチと応用
    1. ブレークスルーが必要な理由
    2. 放射光
    3. 近接場光
    4. 熱振動に基づく測定
  6. まとめ
    1. 問題演習
    2. 個別相談

会場

品川区立総合区民会館 きゅりあん
140-0011 東京都 品川区 東大井5丁目18-1
品川区立総合区民会館 きゅりあんの地図

受講料

複数名同時受講の割引特典について