医薬ライセンスにおけるライセンスフィーの設定方法と企業間で提示されるライセンスフィーに差が生じる理由の考察

再開催を依頼する / 関連するセミナー・出版物を探す
会場 開催

同一化合物に対する提示額の製薬企業間の差や類似化合物に対する妥結額のディール毎の差はどうして生じるのでしょうか。
本セミナーでは、提示額の製薬企業間の差や妥結額のディール毎の差が生じる原因について考察し、ライセンス競合に打ち勝つための留意点を詳解いたします。

日時

中止

プログラム

医薬ライセンスにおいてライセンスフィーはどのように決められるのでしょうか。歴史的にみると販売委託や共販などのプロフィットシェアに基づく単純なライセンスから始まり、開発リスクを伴う開発化合物のライセンスが主流になるとライセンサーとライセンシー間のリスクシェア/プロフィットシェアの観点からライセンスフィーを決める工夫がなされました。さらに、大型医薬品の開発が盛んになると従量制のロイヤルティと定額制のマイルストンの長所を生かす工夫がなされるようになりました。このような医薬ライセンスの歴史を踏まえて現在のライセンスフィー設定方法について考察したいと思います。  一方、同一化合物に対する提示額の製薬企業間の差や類似化合物に対する妥結額のディール毎の差はどうして生じるのでしょうか。ライセンサーとライセンシーの置かれた状況の違いを分析して、その原因について考察したいと思います。そして、ライセンス競合に打ち勝つ方法を探りたいと思います。

  1. ライセンスフィー設定に関する歴史的考察
    1. 販売委託のライセンスフィー
    2. 比較的小型の開発化合物のライセンスフィー
      • リスクシェア/プロフィットシェアの考え方
      • 相対的化合物評価法
      • マイルストン配分の工夫
    3. 大型開発化合物のライセンスフィーの設定
      • 大型医薬品のライセンスフィーの問題点
      • 従量制のロイヤルティと定額制のマイルストンの使い分け
      • ブロックバスターモデルのライセンスの留意点
        • メガブランドのライセンスフィー
        • 社会への還元
      • ニッチバスターモデルのライセンスの留意点
        • 研究開発優遇策
        • 適応拡大のライセンスフィー
        • 研究機関と製薬企業の価値観の違い
  2. ライセンスフィーの提示額や妥結額に大きな差が生じる理由
    1. 製薬企業の置かれた状況の違い
      • 製品ポートフォリオにおけるライセンス化合物の位置付け
      • 開発パイプライン戦略
      • 市場での製品構成
    2. フランチャイズの違い
      • 研究開発戦略
      • 販売戦略
    3. ライセンス競合に打ち勝つための戦略について
      • ライセンスにおけるWin – Winの意味
      • パートナーの強みを生かすライセンス戦略
      • マーケットドリブンのライセンス戦略
      • グローバルニッチファーマやグロバルカテゴリーファーマの台頭

会場

三田NNホール&スペース
108-0014 東京都 港区 芝4丁目1番23号
三田NNホール&スペースの地図

受講料

複数名同時受講の割引特典について