対ロボット心理の基礎と測定方法

再開催を依頼する / 関連するセミナー・出版物を探す
会場 開催

本セミナーでは、ロボット・エージェントと接した際、人の感情や心はどう動くのか、その測定方法について詳解いたします。

日時

中止

プログラム

人とロボットが対話を行う領域での研究の先端状況を知った上で、心理学における測定手法をベースとして、ロボットの外形・応用シーンを含むデザインに対する評価法の基礎を学ぶことが出来る。この講座での心理的評価法はロボットに留まらず、人と触れ合うシステム一般の評価手法として応用が可能である。

  1. 人と人工知能・ロボットとの対話に関する研究
    1. ヒューマン-エージェントインタラクション (Human-Agent Interaction:HAI) と、 ヒューマン-ロボットインタラクション (Human-Robot Interaction:HRI)
    2. エージェント (Agent) とは
    3. HAIとHRIの代表的研究
      1. Human-Computer Interactionの研究例:精神科医のマネをするソフト ELIZA
      2. Media Equation:PCに気遣いし類友を感じる人間の特性
      3. Media Equationを基礎としたHAI、HRI研究
  2. HAI・HRIにおける人の意識・感情と関係性
    1. 人工知能・ロボットとの対話における心理
      1. 技術恐怖症
      2. 否定的態度・不安
      3. Technology Acceptance
      4. 印象
      5. Rapport
    2. 対話に影響を与える要因
      1. 個人内要因 (1) :年齢
      2. 個人内要因 (2) :性別
      3. 個人内要因 (3) :教育背景、経験等
      4. 文化的要因
      5. 要因間の「交互作用」
  3. HAI・HRIにおける心理の測定・評価法
    1. 心理尺度
      1. 心理尺度とは
      2. HAI・HRIにおける心理尺度
      3. HAI・HRI研究での代表的心理尺度
    2. 心理尺度を用いた測定・評価の実施形態
      1. 心理実験
      2. 社会調査
    3. その他の測定・評価法
    4. 測定・評価法の現時点における問題点
  4. HAI・HRI研究の将来展望・可能性とこれからの「エージェント」開発のヒント・指針
    1. エージェントへの「共感」は必要か
    2. ジェンダーをどう扱うか

会場

株式会社 技術情報協会
141-0031 東京都 品川区 西五反田2-29-5
株式会社 技術情報協会の地図

受講料

複数名同時受講割引について