「グローバルで生き残る英文ビジネス・技術文書」書き方特別コース

再開催を依頼する / 関連するセミナー・出版物を探す
会場 開催

日時

開催予定

プログラム

グローバル化の進展にともない、相手に効果的に伝える技術、「テクニカルコミュニケーションスキル」の有無がビジネスで生き残るカギとなってきています。企業、大学、研究所で長年にわたって「テクニカルコミュニケーションコース」を指導し、特許・技術翻訳アドバイザーとしても活躍する、テクニカルコミュニケーションのプロが指導します。  本コースは、多忙なビジネスパーソンのために特別に設定された、今持っている英語能力を最大限生かし、自分の意向を効果的、効率的に伝える技術を習得するための最短コース (1日コース) です。  「パソコンにOS基本ソフトが必要なように、英文ライティングにも基本的な押さえるべきコミュニケーション技術 (レトリック:修辞法) の習得がMUST条件」との講師の持論に基づき、実際のドキュメントの解説、演習を通じて、講師が蓄積してきた「グローバルで生き残る英文作成技術」の真髄を伝授します。これはまさに工業英検1級、2級の資格取得にチャレンジされる方にとって必須のポイントです。

  1. グローバルで生き残るビジネス英文・技術英文の書き方の秘訣 (和文にも応用できる)
    1. はじめに (「文がうまく書けたら」と思っている人は多い)
      • 書けないのはなぜか
      • 伝わらないのはなぜか
      • 演習
    2. 「書くレトリック」とは (“ 吾輩は猫である“とテクニカル・ライティング)
      • 「書くレトリック」の3原則
      • 翻訳者も「書くレトリック」が必要
      • 演習
    3. ビジネス・技術英文の効果的な構成法
      • パラグラフのABC構成 (“タイトル/要約文には命をかけよ!”)
      • よい要約文 (=書き手の読み手に対する契約文) の書き方
      • 効果的なタイトルのつけ方
      • 統一/一貫性/パラレリズムをとる方法
      • 演習
    4. 必須の「10のレトリック®」のパターン
      • 報告文の書き方 (6つのレトリックのパターン)
      • 説得文の書き方 (4つのレトリックのパターン)
      • パラグラフ評価のための10のチェックリスト
      • 英文ビジネス文書でのパターン応用例
      • 演習
  2. 工業英検1,2級ワークショップ
    (必須の「書くレトリック」実践講座)
    1. 工業英検 (工業英語能力検定) とは
      • 工業英検2級出題形式
      • 工業英検1級出題形式
    2. 具体的試験問題の検討
      • 工業英検2級問題の演習とポイントの解説
      • 工業英検1級問題の演習とポイントの解説
  3. おわりに
    「ライティングのレトリック (修辞法) を学ばなければ生き残れない」

資料提供

日本工業英語協会

注意事項

講師の登録商標

会場

大阪市立中央会館
542-0082 大阪府 大阪市 中央区島之内2丁目12-31
大阪市立中央会館の地図

受講料

割引特典について