車載用DC/DCコンバータの高電力密度化技術

再開催を依頼する / 関連するセミナー・出版物を探す
会場 開催

日時

開催予定

プログラム

Co2排出削減のため自動車は内燃駆動から電動化へ車載用機器が進んでいる。特に、ハイブリット自動車、48Vマイルドハイブリット自動車、プラグインハイブリット自動車、電気自動車、燃料電池車へと自動車の形態が移り変わっていく中で、より小型を維持したままで大容量な電力変換システムが要求される。こうした中で、近年においては各電動化車両では磁気部品の工夫による体格低減を試みが散見される。  そこで、本セミナーではまず近年の車載用変換器に用いられているインダクタ・トランスの最新動向について触れ、その後、誰でもわかるように磁気部品に関する基本理論から解説し、その理論を用いた応用設計 (結合インダクタ・結合トランス) へ議論を展開する。本セミナー後半では、ワイドバンドギャップ半導体による高周波駆動化による変換器の高電力密度化の可能性について述べる。特に、高周波駆動化を実施する上では、“周辺の受動素子への対応”と“ノイズ増大”が問題となる。そこで、受動素子とノイズの基本について述べ、これらの最新技術動向について解説する。

  1. 車載用電力変換器に搭載されるDC-DCコンバータ用磁気部品の最新動向
    1. 車載用DC-DCコンバータの技術動向 (全体概要)
    2. ハイブリッド自動車 (HEV)
    3. マイルドハイブリット自動車 (MHEV)
    4. プラグインハイブリット自動車 (PHEV)
    5. 電気自動車 (EV)
    6. 燃料電池車 (FCV)
  2. 磁気部品の小型軽量化が可能な高電力密度変換用の特徴・設計方法
    1. 磁気回路法の基本
    2. 非絶縁DC-DCコンバータ用の応用設計例と実証評価 (結合インダクタ)
    3. 絶縁DC-DCコンバータ用の応用設計例と実証評価 (結合トランス)
  3. パワー半導体高周波化による高電力密度化
    1. ワイドバンドギャップ半導体適用による電力変換器の小型軽量化
    2. 周辺受動素子
    3. ノイズの基本と最新対策例

会場

品川区立総合区民会館 きゅりあん
140-0011 東京都 品川区 東大井5丁目18-1
品川区立総合区民会館 きゅりあんの地図

受講料

複数名同時受講の割引特典について