財務諸表は経営を写す鏡です。経営者の事業戦略の成果を数字で表したものが財務諸表です。財務分析によって会社の実態にせまり、最終的に経営者の経営戦略、経営能力を知ることが出来ます。キャッシュフローの正しい見方を知らなければ企業の財務は理解できません。会社が存続できるかどうか判断するため、貸借対照表 (B/S) とキャッシュフロー分析を行います。
一方、企業が長期的に存続するには、儲けなければなりません。企業の収益力を分析する手法を学びます。教材、講師の解説は平易でわかりやすいので、初めて企業の見方を学ばれる方でも、自然と力量がついていきます。また、事前学習により、講習の成果を十分に上げることができます。
第1回 「キャッシュフローとB/S分析」編
- B/Sとキャシュフロー分析により企業が存続できるか判断できます
- 貸借対照表 (B/S) は損益計算書 (P/L) より大切です
- 企業における二つのキャッシュフロー (運転資金と固定資金) を理解します
- 固定資金のキャッシュフロー (現金利益) が企業存続の源泉です
- 回転期間により資産効率を判断します
- 資金バランスの作成により事業用資産、非事業用資産を分けます
- 資金運用表によりキャッシュフローを把握します
- 資金運用表の作成方法を学びます
- 資金繰り表、連結キャシュフロー計算書の概要を理解します
- ケースで理解を深めます
- B/Sの効率性をみます
- 資金バランスを作成します
- キャッシュフロー計算書を理解します
第2回 「収益性分析」編
- 儲からなければ企業は長期にわたり存続できません (収益力の指標)
- ROAとROEが基本です
- セグメントの分析により、事業の集中と選択を決めます
- 連結決算は世界標準です
- 利益計画の作成には損益分岐点分析の考え方を使用します
- 総合演習
このセミナーでは、企業の最重要戦略である事業計画の作成とその経済性評価を学びます。設備投資やM&Aなどの事業投資計画は、企業の意思決定の中でも最重要な課題です。設備投資やM&Aが成功すれば企業は大躍進しますし、また失敗すれば命取りにもなりかねません。事業計画は企業が実施する設備投資の設計図です。
ケーススタディにより、事業計画を実際に作成できる能力を育成します。教材、講師の解説は平易でわかりやすいので、初めて企業の見方を学ばれる方でも、自然と力量がついていきます。また、事前学習により、講習の成果を十分に上げることができます。
- 事業計画 (設備投資など) と経済性評価の基礎を知る
- DCFの基礎を理解する
- 事業計画 (設備投資計画など) の経済性評価の三方法を知る
- 回収期間法
- 会計的投資利益率法 (ROI法)
- 現在価値法 (NPV法、IRR法)
- 事業計画 (設備投資計画) 3表 (P/L、C/F、B/S) の作成方法を理解する
- Excel演習
FP資格をお持ちの方へ
AFP/CFPの方は、本講座の受講により、FP継続教育単位が取得できます。
お申し込みフォームにお持ちの資格 (AFP資格/CFP資格) をご入力ください。
割引料金のご案内
- 団体受講割引
法人のお客様からのお申し込みで、同一法人より2名以上同時参加される場合、1名あたり受講料を10%割引とさせて頂きます。
1名あたり 48,600円(税別) / 52,488円(税込) で受講いただけます。
- 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 54,000円(税別) / 58,320円(税込)
- 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 97,200円(税別) / 104,976円(税込)
- 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 145,800円(税別) / 157,464円(税込)