多くの身の回りの製品はその用途と目的に適った剤型に設計されています。その中で、乳化系は多くの製品に利用されている一方で、安定性のような悩ましいトラブルにしばしば直面します。本セミナーでは、乳化系のトラブル解決を前提に、乳化・エマルションの基本的な性質とその構成物質について解説し、具体的な乳化技術や安定性評価法などの実用面へと話を展開していきます。また、同じ液体組成物である可溶化系と対比することで乳化系への理解を深め、溶液系モノ作りやそれらの評価法のコツやヒントを視覚的に分かりやすく解説します。
本セミナーは一つ一つの分野を深く掘り下げるものではなく、できる限り多くのキーワードを概説し、乳化・エマルションを学んだことがない初学者が専門書を自身で読み解けるように考え方を習得してもらいます。
- 乳化と乳化物 (エマルション)
- エマルションとは?
- 連続相と分散相
- エマルションの種類
- コロイド科学
- エマルションと熱力学
- エマルションを構成する物質
- 乳化剤の種類と役割
- Short Break:分散滴のサイズは見た目で分かる?
- 乳化のための界面活性剤基礎知識
- 界面活性剤の化学構造と分類法
- 界面活性剤の基本的性質 (界面科学)
- 界面物性と臨界ミセル濃度
- 吸着・分散・可溶化・乳化・起泡
- 溶液中の界面活性剤の挙動
- クラフト点と曇点
- 自己組織体の形成
- 界面活性剤の性質を規定するパラメーター
- 親水性 – 親油性バランス (HLB)
- 臨界充填パラメーター (CPP)
- 界面曲率
- 界面活性剤の性質に影響する因子
- Short Break:身の回りの界面活性剤の名前のアレコレ
- 相図から見る乳化の本質
- 相図の基本的なルール:相と相律
- 界面活性剤系特有のルール:相の連続性 (Phase Sequence)
- 界面活性剤/水の2成分系の相図の読み方
- 界面活性剤/水/油の3成分系の相図の読み方
- 多成分系の相図:4成分以上の相図の描き方
- 相図中のエマルション領域
- 乳化理論とエマルションの調製技術
- エマルションの安定性と不安定化機構
- クリーミング
- 凝集
- 合一
- オストワルド熟成
- エマルションを安定化するための基本原理
- 機械力による安定化技術
- 乳化剤の性質を活かした安定化技術
- 転相 (温度) 乳化法
- 液晶乳化法
- D相乳化法
- 界面制御を利用した最新の乳化技術
- Short Break:マイクロエマルションとナノエマルションの勘違い
- 乳化・エマルションの関連評価技術
- 表面 (界面) 物性
- 自己組織体構造の同定
- エマルションタイプの判定方法
- エマルションの物性評価方法
- エマルションの安定性評価方法
案内割引・複数名同時申込割引について
R&D支援センターからの案内登録をご希望の方は、割引特典を受けられます。
案内および割引をご希望される方は、お申込みの際、「案内の希望 (割引適用)」の欄から案内方法をご選択ください。
複数名で同時に申込いただいた場合、1名様につき 23,139円(税別) / 24,990円(税込) で受講いただけます。
- R&D支援センターからの案内を希望する方
- 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 43,750円(税別) / 47,250円(税込)
- 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 46,278円(税別) / 49,980円(税込)
- 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 69,417円(税別) / 74,970円(税込)
- R&D支援センターからの案内を希望しない方
- 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 46,278円(税別) / 49,980円(税込)
- 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 92,556円(税別) / 99,960円(税込)
- 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 138,833円(税別) / 149,940円(税込)