センサのデータをIoTで活用して、収益向上と業務改善に繋げたい、という動きが本格化しつつあります。一方、IoTが問題解決の切り札であるというイメージが先行しているため、導入側のユーザが抱く期待と、開発側で可能なソリューションの間にギャップが生じているのではないでしょうか。IoTにおいて、現実世界とのインターフェースを司るIoTデバイスでは、センサが重要な役割を果たします。 本セミナーではセンサとIoTの概要を俯瞰するところからはじめ、IoTデバイスの中で使われるセンサに焦点を当てて話を進めていきます。センサには何ができるのか、どのように使っていけばよいのかを、センサが開発されてきた道筋をたどりながら原理にまで遡って解説していきます。本セミナーを受講することにより、その場限りではない、応用の利く知識を持ち帰っていただくことを目指してお話しを進めていきたいと考えています。