においの分析・解析手法の実践講座

再開催を依頼する / 関連するセミナー・出版物を探す
会場 開催

日時

開催予定

プログラム

匂いの善し悪しは、人の経験に基づく主観的な評価であるが、匂い分子は客観的な解析法であるGC/MS等の機器分析データから集めつつ、官能評価とリンクさせる事で、数値解析を可能にし、人の判断する嗜好性を分析化学的に解析できる手法として紹介するものである。

  1. はじめに:匂い解析の重要性
  2. 匂い成分の抽出法&濃縮法
  3. 匂いの機器分析法 (選択的、非選択的)
    1. GC分析と保持指標
    2. GCによる定量分析
  4. 匂い強度解析法
    1. 匂い用語の選抜
    2. Odor Unit & AEDAからキー化合物を予測
  5. 匂い質の解析法
    1. QDAやOdor Spectrum Valueの利用
    2. 官能評価との分析データの相関性理解
    3. 複合臭の分析のための閾値測定
    4. マスキング解析のための分析化学的アプローチ

会場

大阪産業創造館
541-0053 大阪府 大阪市 中央区本町1丁目4-5
大阪産業創造館の地図

受講料

案内割引・複数名同時申込割引について

R&D支援センターからの案内登録をご希望の方は、割引特典を受けられます。
案内および割引をご希望される方は、お申込みの際、「案内の希望 (割引適用)」の欄から案内方法をご選択ください。
複数名で同時に申込いただいた場合、1名様につき 23,139円(税別) / 24,990円(税込) で受講いただけます。