新型iPhone, 新型Galaxyの分解から紐解く部品の方向性と今後の展望

再開催を依頼する / 関連するセミナー・出版物を探す
会場 開催

日時

開催予定

プログラム

歴代iPhone分解情報をご覧頂き、アップルのスマートフォン技術の進歩に関する考え方をハードウェアの観点から考察します。  歴代のGalaxy Sシリーズ分解情報をご覧頂き、サムスンのスマートフォン技術の進歩に関する考え方をハードウェアの観点から考察します。  歴代のWatchをご覧頂き、アップルが新技術をまずWatchに投入している様子をご覧頂きます。  iPhone XS、iPhone XR、iPhone XS Max、 Watch 4など、2018年に発売されたアップル製品の目立った点をご紹介します。  Galaxy S9、Note 9など、2018年に発売されたサムスン製品の目立った点をご紹介します。  アップルを模倣している中華メーカ製スマホをご紹介し、中国の急速な技術キャッチアップの様子を分解情報からご覧頂きます。

  1. 歴代「iPhone」の変遷
    ~どこにコストを掛けているか?
  2. iPhone対抗機としてのサムスン「Galaxy」の変遷
    ~どこにコストを掛けているか?
  3. 「iPhone XS」分解報告
  4. 「iPhone XS Max」分解報告
  5. 「iPhone XR」分解報告
  6. 「Apple Watch 4」分解報告
  7. アクセサリー「Home Pods」分解報告
  8. 最新iPad分解報告
  9. アップルに対抗する中華スマートフォン 分解報告
  10. 5G最新情報報告 (海外展示会など)
  11. これからどうなる? 来年の見どころなど

会場

江東区産業会館
135-0016 東京都 江東区 東陽4丁目5-18
江東区産業会館の地図

受講料

案内割引・複数名同時申込割引について

R&D支援センターからの案内登録をご希望の方は、割引特典を受けられます。
案内および割引をご希望される方は、お申込みの際、「案内の希望 (割引適用)」の欄から案内方法をご選択ください。
複数名で同時に申込いただいた場合、1名様につき 23,139円(税別) / 24,990円(税込) で受講いただけます。