B to B 企業における潜在ニーズの発掘と研究開発テーマへの落とし込み方

再開催を依頼する / 関連するセミナー・出版物を探す
会場 開催

日時

開催予定

プログラム

第1部. BtoB企業における潜在ニーズの発掘と研究開発テーマへの落とし込み方

(2018年12月10日 10:00〜15:15)

 BtoB企業におけるマーケティング業務の重要性は急激に高まっています。顧客企業の事業環境の変化に伴い、自らが積極的に顧客のニーズを創造したり、潜在ニーズに基づく自社独自の商品やサービスを生む必要が強まっています。  本講演では、法人向けビジネスや素材・部品・機器など生産財ビジネスにおいて研究開発や技術開発の中でマーケティングの知識・スキルが求められる方々に対して、潜在ニーズ発掘の仕方と研究開発テーマへの落とし込み方について知識を学び、業務の流れを体系立てて理解することを目的にしています。

  1. BtoBビジネスBtoC (消費者) ビジネスの違いと共通点
  2. 顧客分析
    1. BtoBビジネスにおける顧客の種類
    2. 顧客ニーズの分析
    3. 潜在ニーズの種類と発掘
      1. 将来ニーズ調査
      2. 上位ニーズ抽出
      3. 当たり前の打破
    4. 演習
      1. 顧客プロセス分析
      2. 発表、講評
  3. 研究開発テーマへの落としこみ
    1. 新製品の企画開発プロセス
    2. 製品コンセプト設定 (仮想カタログ作成)
    3. ニーズ/シーズ変換法

第2部. 横河電機における潜在ニーズ発掘と研究開発テーマへの活かし方

(2018年12月10日 15:30〜17:00)

 A VUCA Worldを生き抜くために今年で創業103年目を迎える企業が、どのように継続したイノベーションを創出していこうとしているのか、その変革への挑戦をデジタル時代の人財と組織開発も含めて、R&Dの在り方や新しいマーケティングの在り方を中心にご紹介する。 今、世界を取り巻く環境は大きく、しかも高速に変化している。今年2018年はちょうど明治維新150年だが、この150年で起こった技術の進化とそれによる社会の変化は著しい。この150年の変化と同等の影響力を持つ変化は、次の15年で起こるだろう。  本講演では、技術のマネージメントはますます混迷を極めるが、横河電機での新しいR&D、並びにオープン・イノベーションの取り組みと将来あるべきR&Dの姿を共有する。

  1. 会社概要紹介
  2. “A VUCA World”とデジタル技術インパクト
    1. デジタルトランスフォーメーションの取り組み
    2. OT& ITの融合
    3. デジタル革命
  3. 構造の激変と課題解決型事業への変革
    1. ビジョン
    2. スピード – “Make or Buy?”
    3. R&Dの在り方
    4. 新マーケティング
    5. Zeroから“1”を生み出す2階建列車方式
  4. 人財と組織改革
    1. 世紀に求められる人財像
    1. 多様性 – 異なる能力と知識の取り込み
  5. 新事業への挑戦
  6. まとめ
    1. VUCA時代の企業変革に求められること

会場

株式会社 技術情報協会
141-0031 東京都 品川区 西五反田2-29-5
株式会社 技術情報協会の地図

受講料

複数名同時受講割引について