不良ゼロへの実践アプローチ

再開催を依頼する / 関連するセミナー・出版物を探す
会場 開催

日時

開催予定

プログラム

不良がゼロにならないのは、原因と対策がわかっていないからです。26年間のコンサルティング経験則をもとに、77の不良の要因と10の不良をゼロにするツール (アプローチ) を編み出しました。これにより、不良は必ずゼロになります。  本セミナーでは、特に効果の高い6つのツールをご紹介また、不良を撲滅したい方に特にご関心の高い「ポカミス」もご紹介します。従来の改善の限界を破り、人の改善=作業者思いの対策+モラルアップ×AIでポカミスを確実にゼロにします。更にこれまでご要望の多かった、設計ミス対策、サプライヤーの品質向上、海外工場の品質向上に関しても、分かりやすく解説いたします。

  1. 不良ゼロの9原則
    • 原則1:不良は結果である
    • 原則2:10のツール
    • 原則3:要因別改善
    • 原則4:不良要因は77ある
    • 原則5:現場・現物で要因を原因へ確定
    • 原則6:3つのデータ分析
    • 原則7:発生工程の見つけ方
    • 原則8:現象の連鎖
    • 原則9:5つの“べからず”
    • だから、「なぜなぜ分析」はもういらない
  2. 異物ゼロへのアプローチ
    1. 異物は感性:異物の経験則を学ぶ
    2. 異物不良発生のメカニズム
    3. 異物の正体、15の発生源と5つの伝達経路
    4. 異物対策の進め方 (発生源/伝達経路/異物除去)
    5. 異物ゼロの清掃基準の作り方と現場管理
  3. ポカミスゼロへのアプローチ
    1. ポカミスは26の要因で発生する。20の対策を打つ
    2. 人の改善に対する方程式:思いやり+モラル+AI
    3. 初期ポカミス (80%) の原因をつぶす
    4. ルールを守らせるには (モラルアップ+教育・訓練)
    5. うっかり対策 (従来の対策+作業者思いの対策)
    6. 検査ミス、入力ミス、判断ミスをAIでゼロ化する
    7. 3つのアプローチ:小集団用、日常用、組織用
  4. クレームゼロへのアプローチ
    1. 今、日本の品質が危ない
    2. クレームの原因
    3. 品質保証体制整備の必要性とあるべき姿
  5. 設計ミス、サプライヤー、海外工場への対応
    1. 設計ミスをなくすには
    2. サプライヤーの品質を上げるには
    3. 海外工場の品質を上げるには
  6. モラル (やる気) アップへのアプローチ
    1. モラルの実態、モラルと生産性の関係
    2. モラルとは、モラルを上げるには (動機付け)
    3. やる気にさせる8つの施策
    4. 尊敬される上司になる
    5. 人は環境の生き物

会場

江東区産業会館
135-0016 東京都 江東区 東陽4丁目5-18
江東区産業会館の地図

受講料

案内割引・複数名同時申込割引について

R&D支援センターからの案内登録をご希望の方は、割引特典を受けられます。
案内および割引をご希望される方は、お申込みの際、「案内の希望 (割引適用)」の欄から案内方法をご選択ください。
複数名で同時に申込いただいた場合、1名様につき 23,139円(税別) / 24,990円(税込) で受講いただけます。