柔粘性結晶 (プラスチッククリスタル) の開発、電池分野への応用、可能性

再開催を依頼する / 関連するセミナー・出版物を探す
会場 開催

日時

開催予定

プログラム

第1部 柔粘性結晶 (プラスチッククリスタル) とは何か? – 基礎知識 -

(2018年7月18日 10:00〜12:00)

  1. 柔粘性結晶 (プラスチッククリスタル) とは?
    1. 柔粘性結晶の分類、イオン液体や液晶との比較
    2. その合成法
    3. 温度領域と柔軟性の相関
    4. 長所、短所、劣化要因
    5. 柔粘性イオン結晶の解析、イオン結晶構造と物性との相関
  2. 柔粘性結晶 (プラスチッククリスタル) のイオン伝導性について
    1. LiやIなど添加される物質とイオン伝導性発現との関係
    2. 柔軟性とイオン伝導性との相関
    3. 室温、低温領域でのイオン伝導性
    4. イオン伝導性の向上に向けたアプローチ
  3. 新しい用途展開の可能性
    1. 電池などの電気化学分野
    2. その他の分野への応用の可能性

第2部 柔粘性結晶 (プラスチッククリスタル) の 開発と固体電解質としての展開

(2018年7月18日 12:50〜14:30)

 二次電池や燃料電池向け固体電解質の候補として、構成要素が「規則的配列」と「動的機能」を併せ持つという特徴を有する柔粘性結晶 (プラスチッククリスタル) への関心が高まっています。  本講ではこのような柔粘性結晶やその関連物質の開発と応用に関する研究例を紹介します。

  1. 柔粘性結晶の開発
    1. 構造的特徴
    2. リチウムイオン伝導体
    3. ナトリウムイオン伝導体
    4. プロトン伝導体
    5. ポリマー複合体
  2. 新規固体電解質としての応用
    1. リチウム電池
    2. ナトリウム電池
    3. 燃料電池
    4. 太陽電池
  3. その他の応用

第3部 柔粘性結晶 (プラスチッククリスタル) の開発と応用、その可能性について

(2018年7月18日 14:50〜16:30)

 柔粘性結晶にリチウム塩や酸を添加すると、イオン伝導度が向上することから新規固体電解質として興味深い材料である。柔粘性結晶を用いたデバイス開発について講演する。

  1. 柔粘性結晶の開発
    1. 構造的特徴
    2. リチウムイオン伝導体
    3. ナトリウムイオン伝導体
    4. プロトン伝導体
    5. ポリマー複合体
  2. 新規固体電解質としての応用
    1. リチウム電池
    2. ナトリウム電池
    3. 燃料電池
    4. 太陽電池
  3. その他の応用

会場

株式会社 技術情報協会
141-0031 東京都 品川区 西五反田2-29-5
株式会社 技術情報協会の地図

受講料

複数名同時受講割引について