自動車の内装にはどのようなデザイン性が要求されるのか?
本セミナーでは、欧州の動向、モーターショーなど様々な視点から徹底解説いたします。
(2018年6月13日 10:00〜11:30)
本講演では、ジュネーブ、パリ、フランクフルトの最新動向をプレスとして取材。普段では見れない高解像度の高級素材、フィルムや樹脂、表皮材の質感 (3Dや加工技術等) のディテール画像のサプライヤー目線でのレポートが特徴。現状 (過去) を把握したうえで情報を独断で分析し、近未来、未来の質感動向を読み解いた図式中心のレポートが特徴。 フランクフルト、パリ、ジュネーブモーターショー室内外装における木質、金属質、皮革質、樹脂素材やフィルム、インターフェースへの質感デザインの現在 (過去) を高解像度の詳細画像と欧州の質感技術の紹介も踏まえて、最新動向を紹介いたします。 その他異分野から読み解く質感デザインの今後の流れを読み解くインテリア最大級のデザインショーミラノサローネを中心とした素材やIOTと連動した質感表現からプロダクト製品における質感動向の現状 (高付加価値から次の段階へ) を分析、超高付加価値と効率化+高付加価値と2極化する動向から読み解き、未来に向けた3つのものづくりの動向を紹介いたします。
(2018年6月13日 12:10〜13:40)
テキスタイルを中心にしてメーカーの自動車内装素材提案の変遷を通して1部品、1素材の提案から、最終製品を想定したトータルインテリアコーディネートの視点でカラー、マテリアル、フィニッシュの開発提案に進化していく過程と今後の展望について自身の経験を基にお話しします。
自動車内装材デザイン開発について年代ごとの志向を下記のように大きく捉えます。
年代ごとに素材、工法、デザイン、コーディネートの切り口で時代背景を顧みながら開発内容の変遷を辿り、今後の開発の在り方を考察します。
(2018年6月13日 13:50〜15:20)
(2018年6月13日 15:30〜17:00)