部下を上手に導く上司の心得; 部下の内発的モチベーション向上術

再開催を依頼する / 関連するセミナー・出版物を探す
会場 開催

日時

開催予定

プログラム

仕事や日常生活場面、あるいはスポーツ場面などで、モチベーションという言葉を耳にすることが多くなりました。言葉としての「モチベーション」はすでに市民権を得ているようにも思いますが、ではモチベーションとは何か、モチベーションの構造はと問われると、なんと説明すればよいか迷うことも多いのではないでしょうか。  今回は、モチベーションをどうとらえるかというお話から始め、モチベーションを促進する目標の立て方、内発的モチベーション、さらに、モチベーションに働きかける効果的コミュニケーションなどについて、産業・組織心理学の視点から解説していきます。また、集団が個人行動に及ぼすダイナミックスについて知ることも、モチベーションを考える上でヒントになります。こうした問題もとりあげながら、モチベーションのメカニズムを知り、部下や後輩のモチベーションを高め成長を促すにはどうすればよいかを探っていきます。簡単なグループ・ワーク、ディスカッションなども取り入れて進めていきます。

  1. モチベーションとは
    • モチベーションの特徴
    • モチベーションを探る視点
    • 接近と回避のモチベーション など
  2. 目標とモチベーション
    • 目標受容の大切さ
    • フィードバックの効果
    • 部下を育てる段階的評価
    • 自己効力感の促進 など
  3. 内発的モチベーション
    • 外的報酬と内的報酬
    • 有能感と自己決定感
    • アンダーマイニング現象
    • フロー体験 など
  4. 職場集団のダイナミックス
    • 集団規範の形成
    • 凝集性と同調への圧力
    • 集団浅慮
    • 職場迷惑行為としてのハラスメント など
  5. 職場内コミュニケーション
    • コミュニケーションの目的
    • コミュニケーションの心理的障害
    • 他者判断に及ぼす心理的要因
    • 信頼感の醸成
    • 効果的なコミュニケーションの基本 など
  6. 楽観主義的思考がモチベーションに及ぼす効果
    • 楽観主義と悲観主義
    • 楽観主義的思考が業績に及ぼす効果
    • “Three good things”の実践 など

会場

品川区立総合区民会館 きゅりあん
140-0011 東京都 品川区 東大井5丁目18-1
品川区立総合区民会館 きゅりあんの地図

受講料

複数名同時受講の割引特典について