イチから始める分析法バリデーションの統計解析

再開催を依頼する / 関連するセミナー・出版物を探す
会場 開催

日時

開催予定

プログラム

分析法バリデーションの理解の障壁の1つは,統計学の理解への障壁と思われる。本講演では,分析法バリデーションに必要な統計学を出来るだけ簡単に,直感的な理解をしていただこうと思う。また、バリデーションで用いる統計の具体例やバリデーション結果から何がわかるのか等についても、初心者がミスしやすい事例とともに紹介する。

  1. 分析法バリデーションの概要
    1. 何のためにするの?
    2. 前提は?
    3. ガイドラインについて
    4. 分析能パラメータに関連する用語の理解
  2. 統計学の表記について
    1. 母集団と標本の表記について – これが重要 -
    2. かたよりとバラツキ
  3. 期待値 (=平均値) と分散
    1. 期待値とは平均値である
    2. 分布と分散について
    3. (不偏) 標準偏差はなぜ (n – 1) か? – 不偏が重要 -
  4. 回帰分析
    1. 直線の近似
    2. 最小2乗法 – 高校数学で十分 -
    3. 近似の良さを評価する
  5. 正規分布
    1. 正規分布とは – 分布の王道 -
    2. 正規分布の規格化:標準正規分布
    3. 正規分布の面積は確率である
  6. 標本の統計学
    1. 平均の平均値? – この概念が重要! -
    2. 母集団と標本の関係
    3. 標本分散と普遍分散
    4. 大数の法則
    5. 中心極限定理 – これが推定、検定の理論的支柱 -
  7. 区間推定と仮説検定
    1. 標本平均から母平均を推定する
    2. 分析法バリデーションにおける検出限界と定量限界の推定
  8. 正規分布から派生する分布
    1. t分布
    2. χ2分布
    3. F分布から分散分析へ
  9. 初心者が起こしやすいミスの紹介
    1. 統計記号の誤解
    2. 分離度の計算

会場

三田NNホール&スペース
108-0014 東京都 港区 芝4丁目1番23号
三田NNホール&スペースの地図

受講料

複数名同時受講の割引特典について