工場へのIoT導入に向けた経営層・関係部門への説明・説得の仕方

再開催を依頼する / 関連するセミナー・出版物を探す
会場 開催

本セミナーでは、工場へのIoT導入にあたり、工場内のセクショナリズム、やり方を変えたくない抵抗勢力にどのように対応するか、具体的な事例を交えて解説いたします。

日時

中止

プログラム

第1部. 上司への説明・説得のために知っておくべきIoT導入事例とメリット、デメリット

(2017年12月12日 10:30〜12:00)

 企業を変革する力を持っていると目されるIoTへの関心が高まってきています。しかしながらまだIoTのビジネスモデルは十分に確立しておらず、マネタイズに苦労をしている企業が多い状況です。このため上の方から「当社もIoTに取り組むぞ」との指示を受けたものの、その対応に四苦八苦されている方が多く見られる状況にあります。  本講演では上の方々に対して伝えるべきIoTのエッセンスを造業向けのIoT導入事例を交えながらご紹介します。

  1. IoTが持つパワー
    1. つの方向性
  2. 先行事例と考察
  3. 顧客と繋がることの価値
  4. 弊社のご紹介
  5. IoXについてのご紹介
  6. IoTを適用した現場業務改善事例と考察
  7. IoTを適用した安全管理事例と考察
  8. IoTを適用したデータ分析事例と考察
  9. IoT適用に際して考慮すべきこと
  10. まとめ

第2部. 労働人口減に対応した中小企業用IoTツールの構築及び導入の仕方

(2017年12月12日 12:45〜14:15)

 日本は少子高齢化が進み、労働人口が大幅に減少しています。その様な状況において、中小企業はその対応をしないと大打撃を受けることになります。しかし、多くの中小企業は「IoT」で何をしたら良いか分からに状態になっています。  そこで、当社は2016年度経済産業省「IoT推進のための社会システム推進事業」に応募して、「IoTツール」を構築しました。そこで明らかになった問題点及び対応策について報告します。また、人型ロボット (AI搭載) の活用についても報告します。

  1. 労働人口減の状況
  2. IoTの前にやるべきこと
  3. IVIの活動
  4. IoTツールの構築
  5. IoTとIoM (金) の連携
  6. 人型ロボット (AI搭載) の活用
  7. 人工知能の活用
  8. VRの活用

第3部. 工場へのIoT導入プロジェクトで発生するリスクとその管理、社内説明の仕方

(2017年12月12日 14:30〜16:00)

 IoTを活用した設備保全や品質劣化検知などのプロジェクトは、従来までのIT活用プロジェクトや設備導入とは異なり、部門間横断のプロジェクトとなることが多い。このため、発生するリスクや上司への説明も初めて経験することばかりであり、社内で理解されることも難しい。  本講座ではIoT導入プロジェクトで発生するリスクとその管理、解決のための説明/説得のポイントを、さまざまなプロジェクト経験をもとに解説する。

  1. IoT導入プロジェクトに発生するリスクの事例と原因
  2. プロジェクトが失敗する原因
  3. 社内説明に重要なこと

第4部. 製造業の変革を促進するIoTソリューション

~導入効果の経営層向けアピールのポイント~

(2017年12月12日 16:15〜17:45)

 日常生活や様々な産業さえも変革すると言われているIoT。その中でも製造業は大きな変革が起き始めています。  この講演ではそれらの変革から工場の生産性向上に向けた最適化の流れと産業機械メーカーのサービスビジネスへのシフトを取り上げ、IoTソリューションの導入事例を紹介していきます。そして事例の分析を通して見えてきた、IoTソリューションの導入プロセス、特に経営層へのアピールポイントを解説していきます。

  1. デジタル革新の流れ
  2. IoTの概要となぜ今IoTか
  3. IoTの先進事例
  4. 製造業でのIoT導入ニーズ高まりの背景
  5. 製造業向けIoTソリューション導入事例
  6. 導入事例の分析から見えてきたこと
  7. IoTソリューション導入プロセス
  8. 経営層へのアピールポイント
  9. まとめ

会場

株式会社 技術情報協会
141-0031 東京都 品川区 西五反田2-29-5
株式会社 技術情報協会の地図

受講料

複数名同時受講割引について