異種材料の最新接着技術と活用事例

再開催を依頼する / 関連するセミナー・出版物を探す
会場 開催

本セミナーでは、接着剤の基礎知識から、異種材料の接着技術、接着のトラブル処理事例までを経験豊富な講師が分かりやすく解説いたします。

日時

開催予定

プログラム

クルマ、車両、航空機の軽量化にむけて、従来の金属材料 (鋼材) の一部が、アルミニウムや複合材料 (CFRP&CFRTPなど) のような軽くて、強靭な材料への採用が進んでいる。接合の手段も従来の溶接に替わり、異種材料の接合が可能な接着 (接着剤接合) の採用に拍車がかかっている。  このセミナーは、異種材料の構造接着、新構造用接着剤、異種材料の接着、金属の表面処理、プラスチックの表面処理を主眼にしている。  日本の接着技術は世界のトップレベルであるとの認識であったが、実用レベルで市場を見るならば、必ずしもそうでない。特に自動車構造用接着剤の実用においては、ドイツなどヨーロッパに大きく遅れを取っている。以上のことから①異種材料の構造接着技術、②自動車・車両構造用接着技術の最新技術動向について学習していただく。

  1. 第Ⅰ部 異種材料の最新接着技術
    1. 接合手法の長所・短所
    2. 何故、異種材料の接着なの?
    3. 金属とプラスチックの接着
    4. 接着の阻害因子
    5. 金属表面構造と特性
    6. 表面処理の必要性と工法
    7. プラスチックの表面処理
    8. プラスチックの表面処理手法
    9. 表面処理硬化の確認
    10. 軟鋼板とCFRPの接着
    11. 軟鋼板とPPの接着
    12. PPの表面処理 (イトロ処理)
    13. PAの接着・接着剤・表面処理
    14. フッ素樹脂と他材の接着
    15. 金属とゴムの接着
    16. 被着材の組み合わせと接着方法
    17. ゴムの簡易鑑別法
    18. 各種ゴムの性能
    19. ゴム用配合剤
    20. ゴムの加硫接着
    21. 各種ゴムの表面処理
    22. 加硫ゴムの表面処理手法
    23. 加硫ゴム用接着剤
    24. 接着事例
  2. 第Ⅱ部 自動車・車両・航空機用構造接着技術の動向
    1. 一般的な自動車製造工程
    2. 代表的な接着関連材料
    3. 自動車における粘着・接着材料の使用部位
    4. 構造用接着剤の適用部位
    5. スポットウェルドボンディング
    6. ヘミング用接着剤
    7. ダイレクトグレージング技術
    8. ブレーキ部品の接着
    9. 軽量化に向けての指針
    10. 車両用パネルの接着
    11. フィレットの効用
    12. 航空機構造部材の接着接合
    13. 航空機に使用される軽量材料&高強度材料
    14. 被着材の各種表面処理法と特性
    15. 航空機構造接着継手の技術課題
    16. 構造接着と構造用接着剤
    17. エポキシ樹脂系構造用接着剤
    18. 第2世代のアクリル系接着剤 (SGA)
    19. ポリウレタン系構造用接着剤
    20. PP用、変成シリコーン系接着剤
    21. PP用反応形アクリル系構造用接着剤

会場

中央大学 駿河台記念館
101-0062 東京都 千代田区 神田駿河台3丁目11−5
中央大学 駿河台記念館の地図

受講料

案内割引・複数名同時申込割引

シーエムシーリサーチからの案内をご希望の方は、割引特典を受けられます。
また、2名以上同時申込で申込者全員メルマガ会員登録をしていただいた場合、
2人目以降はメルマガ価格の半額、1名様あたり 20,833円(税別)/ 22,500円(税込)となります。

アカデミック割引

学校教育法にて規定された国、地方公共団体、および学校法人格を有する大学、大学院の教員、学生に限ります。