化粧品開発・品質管理に必須な使用感触の官能評価と「見える化」手法

再開催を依頼する / 関連するセミナー・出版物を探す
会場 開催

本セミナーでは、化粧品の使用感・官能評価の考え方、評価のポイントなど基礎から、豊富な事例を交えて解説いたします。

日時

開催予定

プログラム

化粧品開発・品質管理に必須な使用感触の官能評価として、ユーザーが求める使用感をどのように見つけるか、また、評価尺度の位置づけについて解説する。さらに、お客様へわかりやすく伝えるためにはどうすれば良いのか、実験VOCEでの取組みを元に解説し、化粧品の特徴を「見える化」するための手法とはどんなものか、新しい手法を考えるヒントになるものはあるのか、セミナーで解き明かしたい。  「化粧品は密着して身体を覆う被服である」なので、化粧品の使用感は違和感のない皮膚との一体感が求まられ、長期に使用したくなる塗布感と肌触りが大切である。そのため、化粧品開発段階において、使用感を正しく評価することは開発の基本といえる。
さらには、化粧品の特徴をわかりやすく伝える手段があれば、お客様により的確に理解してもらえる。化粧品の特徴を「見える化」するための手法とはどんなものか、新しい手法を思いつくヒントはあるのか、ひらめきのつくり方を受講者と共に考えたい。  化粧品開発・品質管理の方が現場で生かせる実務ノウハウを提供いたします。

  1. 化粧品はなぜ使い心地がよくないといけないのか
  2. 触感の定量化
    1. 触感とはなにか
    2. 触感の定量化
    3. 各種の触感センサー
  3. 化粧品の官能評価
    1. 官能評価 種類・特性
    2. 官能評価基準 項目・尺度
    3. 官能評価事例 スキンケア化粧品
    4. 官能評価事例 メイクアップ化粧品
    5. 官能評価事例 ヘアケア化粧品
  4. 使用感触の「見える化」
    1. 雑誌VOCEにみる実験手法
    2. 「見える化」手法の考え方
    3. ひらめきのつくり方

会場

品川区立総合区民会館 きゅりあん
140-0011 東京都 品川区 東大井5丁目18-1
品川区立総合区民会館 きゅりあんの地図

受講料

複数名同時受講の割引特典について