機能性食品の海外マーケティング戦略

再開催を依頼する / 関連するセミナー・出版物を探す
会場 開催

本セミナーでは、新機能性表示制度をふまえた機能性食品における市場の実態と今後のマーケティング戦略について詳解いたします。

日時

中止

プログラム

第1部. 米国における機能性食品・健康食品の規制と参入の留意点

(2017年7月7日 10:00〜11:30)

第2部. ブランドを活かした機能性食品の研究開発・マーケティングの国内外展開事例

(2017年7月7日 11:45〜13:15)

 日本では「特定保健用食品」に加え、米国の届出型機能性表示制度を参考にした「機能性表示食品」が誕生したことにより、機能性食品市場はさらに大きく発展してきた。  このように機能性食品が乱立していく中、差別化のポイントとなるのが、研究開発の効率とブランドを活用したマーケティング戦略である。これらについて事例を踏まえて解説する。

  1. 機能性食品の状況
    1. 国内外の機能性食品の市場
    2. 日本と諸外国の機能性食品制度の違い
  2. 機能性食品の効率的な研究開発とマーケティング戦略
    1. トクホ/機能性情事食品の仕組み
    2. 開発ターゲットと機能性素材の選定
    3. データ取得・申請/届出のポイントと注意点
    4. ブランドを活かした国内外マーケティング事例
  3. 機能性食品開発の今後
    1. 機能性食品素材の課題
    2. 今後の国内外機能性食品市場に向けて

第3部. 機能性食品における海外マーケティング戦略と広告表現

(2017年7月7日 14:00〜15:30)

 機能性表示食品において、いかにして商品開発から販売に至るまでのマーケティング戦略を練るべきか、その実践手法について解説する。さらには、機能性表示食品においてどのような 広告表現が可能となるのか、具体事例を用いて詳細説明を行う。

  1. 機能性表示食品における実践的なマーケティング戦略について
  2. 機能性表示食品においてどのような広告表現が可能になるのか?

第4部. 機能性食品におけるハラル対応と留意点

(2017年7月7日 15:45〜17:15)

 17億人を超える人口を抱え、経済成長の著しいイスラム諸国では、生活を便利にする食品 (加工食品、冷凍食品、外食など) への需要増加は一巡し、生活を豊かにする食品 (機能性食品・健康食品、輸入食品) への需要が爆発的に増加する段階に達している。しかし、機能性食品等は、微量の有効成分の製造過程におけるハラルの確保、イスラム市場開発が難しく、多くの企業はその対応に苦慮している。  本講演では、機能性食品におけるハラル対応と留意点を整理する。

  1. イスラム市場の魅力
    1. 人口規模の大きさ、急激な経済成長、食料品市場規模の拡大
    2. 加工食品への需要増大
  2. イスラム市場の変質
    1. 国民所得の増加、可処分所得の増大
    2. 食品周辺分野の需要増大
      • 機能性食品
      • 医薬品
      • 化粧品
  3. ハラル制度の概要
    1. ハラル制度とは何か
    2. ハラル制度の食品周辺分野への拡大
      • 機能性食品
      • 医薬品
      • 化粧品
  4. ハラル制度の難しい点
    1. 宗教性の強さ、フードチェーン・中間投入・派生物の概念、結果責任の論理
    2. 機能性食品のハラル対応の難しい点
  5. イスラム市場開発の難しい点
    1. 制度の国際的な不整合性、互換性の欠如、非成文性、非科学性
    2. 機能性食品のイスラム市場開発の難しい点
  6. 先行事例
    1. イスラム市場における食品周辺分野
      • 機能性食品
      • 医薬品
      • 化粧品
  7. トラブル事例
    1. トラブルの事例とその本質
  8. 結論
    1. 日本企業の採るべき対応

会場

株式会社 技術情報協会
141-0031 東京都 品川区 西五反田2-29-5
株式会社 技術情報協会の地図

受講料

複数名同時受講割引について