フィルム成形プロセスにおける内部構造・表面構造変化と成形条件最適化・フィルム物性制御

再開催を依頼する / 関連するセミナー・出版物を探す
会場 開催

本セミナーでは、成形時のレオロジー、延伸プロセスにおける構造や形態変化、構造・物性・成形条件との関係など、延伸・成膜プロセスのトラブル対策・条件最適化に役立つ情報を提供いたします。

日時

中止

プログラム

高性能・高品位のフィルムの製造のためには、各工程において発現する現象を理解し、ポリマー、プロセス両面の適正条件の設定が大切である。そのためにはまず現象の発生メカニズム、支配要因などの基本的なことの把握と解決策の構築が必要となる。  また、フィルムの物性や機能の発現がどのような構造と関係しているかをフィルムの内部構造、表面構造と関連付けて理解することも大切である。  本セミナーでは実際例を紹介しながら解説する。

  1. はじめに
  2. フィルム成形の基礎
    1. フィルムの種類と成形技術
    2. フィルム成形のレオロジー
      1. せん断流動域のレオロジー
      2. 伸長流動域のレオロジー
  3. フィルムの構造評価の基礎
    1. 内部構造の評価法
    2. 表面構造の評価法
    3. 構造~物性~成形条件の関係
  4. 製膜プロセスにおける構造・形態変化と特徴
    1. ダイス出口までに発生する問題
      1. ポリマーの熱分解、ゲル化、未溶融物
      2. せん断流動不安定性
    2. ダイス出口後に発生する問題
      1. フィルム表面の欠点
      2. 表面結晶化と厚み方向の構造異方性
      3. ネックイン現象とフィルム幅減少
      4. ドローレゾナンス現象とフィルム厚み変動
  5. 延伸プロセスにおける構造・形態変化と実際例
    1. 延伸による複屈折の発現 (光学用途の例)
    2. 一軸延伸と配向結晶化、高次構造発現 (熱収縮用途の例)
    3. 二軸延伸、多段延伸と高次構造 (延伸最適化の例)
    4. ボーイング現象とフィルム幅方向の構造・物性 (幅方向均一化策の例)
    5. その他 (延伸発熱などの例)
  6. フィルム成形による表面・界面の構造変化
    1. 表面加工技術の種類と特徴
    2. 表面・界面変化の事例
      1. 結晶化による表面構造
      2. 微粒子による表面突起形成
      3. PET系合成紙の例
  7. おわりに

会場

品川区立総合区民会館 きゅりあん
140-0011 東京都 品川区 東大井5丁目18-1
品川区立総合区民会館 きゅりあんの地図

受講料

複数名同時受講の割引特典について