発泡成形技術の基礎と気泡成長制御

再開催を依頼する / 関連するセミナー・出版物を探す
会場 開催

日時

開催予定

プログラム

第1部.「発泡成形の基礎と微細射出発泡成形」

(2017年4月6日 11:00~12:30)

 本講座では、射出発泡成形の基礎から、微細射出発泡 (MuCell) の基礎,応用,トラブルシューティング及びコアバック発泡の基礎と応用について解説する。  その中で、微細発泡成形の原理、微細発泡成形に用いる成形機・金型への要求事項、微細発泡成形に適した材料設計、コアバック発泡のしくみと制御について学ぶ。

  1. はじめに
  2. 発泡体・多孔体の製法、特徴
  3. 発泡成形に用いられる発泡剤
    • 化学発泡剤
    • 物理発泡剤
    • 超臨界流体
    • マイクロカプセル
  4. 射出発泡成形の基礎
  5. 微細射出発泡成形 (MuCell) の特徴、応用
    • MuCellの原理
    • 超臨界流体の必要性
    • 設備と制御
    • 気泡の制御
    • メリット
    • 用途例
    • トラブルシューティング
    • 製品・金型設計
    • 一歩進んだMuCell
      コアバック発泡
    • 原理
    • 利点 (何故コアバックによる軽量化効果は大きいのか)
    • 設備 (成形機、金型)
    • 制御 (気泡の制御)
  6. 今後の展開

第2部.「化学発泡剤を用いた発泡成形について」

(2017年4月6日 13:15~14:45)

 化学発泡剤の基礎的な説明と、主要な4種を紹介します。また、それらを用いた発泡成形品の例と、成形方法について説明し、化学発泡剤を用いた発泡成形のイメージを掴んでいただくことで、発泡成形の検討の手助けになればと思います。  化学発泡剤の特殊品や高機能品の紹介と、使いこなしや取扱いの際の注意点なども解説致します。

  1. 化学発泡剤について
    1. 熱分解型化学発泡剤とは
      1. 主要発泡剤の解説
      2. 化学発泡剤の実績
    2. 発泡剤の使いこなし
      1. 発泡剤の選択
      2. 発泡剤の複合化
      3. 発泡剤の加工・処理
  2. 化学発泡剤での発泡成形
    1. 発泡による高機能化
    2. 化学発泡の用途
      1. 自動車向け用途
      2. その他の用途
  3. 化学発泡での発泡成形例
    1. 発泡のメカニズム
    2. 成形例
      1. 常圧架橋発泡成形
      2. 押出発泡成形
      3. 押出連続加硫発泡成形
      4. 射出発泡コアバック成形
  4. 応用と特殊品
    1. 発泡剤の改善
    2. 高機能特殊品
  5. 取扱いの際の注意点

第3部.「プラスチック射出発泡成形における発泡現象の可視化とそのメカニズムの考察」

(2017年4月6日 15:00~16:30)

 射出発泡成形は今後の軽量化において、魅力ある技術であるが、発泡の挙動など、その発生・消失するメカニズムが明らかになっていない。このために、発泡径や発泡数などの制御に関しては、試行錯誤での取り組みが多い。  ここでは金型内における発泡挙動を可視化し、その成長メカニズムについて解説する。

  1. はじめに
  2. 射出発泡成形の概略
    • 化学発泡成形
    • 物理発泡成形
  3. 化学発泡成形
    • 発泡制御と機械的特性
  4. 物理発泡成形
    • 気泡成長と均一発泡
  5. 繊維強化樹脂と化学発泡
    • 可視化による気泡成長観察と配向制御
  6. 成形不良現象のメカニズム解析
    • 表面可視化による不良現象の発生メカニズム
  7. 今後の展望
    • 吸音材への応用
    • 導電性フィラーの配向制御

会場

愛知県産業労働センター ウインクあいち
450-0002 愛知県 名古屋市中村区 名駅4丁目4-38
愛知県産業労働センター ウインクあいちの地図

受講料

割引特典について