光学部品で使用されているガラスは、金属などに比べ、耐湿 (水) 接着性に劣る材料です。
ガラスの接着性を阻害する要因とその対策を概説するとともに、シラン系化合物を接着促進剤として使用してガラス接着用に開発された紫外線 (UV) 硬化型接着剤、熱/湿気硬化型接着剤やホットメルト型接着剤などの高耐湿性化技術を紹介します。
また、高信頼性が要求されるガラス製光部品の組立に使用されている光路結合用透明接着剤、精密固定用接着剤、光ファイバ接続補強用接着シール材などにおける耐湿接着信頼性技術を紹介します。
- 接着技術の基礎
- ガラス用接着技術
- ガラス用接着剤の種類
- ガラス用接着剤の応用
- 航空機、船舶、車両用の複層合わせガラス
- 建築用の複層ガラス
- 自動車の窓ガラス用接着シール
- 太陽電池封止
- LED封止
- 光通信部品の組立技術の紹介
- ガラスの接着性を阻害する要因とその対策
- 妨害する要因
- ぬれ不良、硬化不良等による接着強度不足
- 発生する応力など
- ガラス洗浄、表面処理などの対策
- ガラス表面の汚れと洗浄方法
- ガラスの表面処理技術
- シランカップリング剤のガラス表面処理による接着性向上
- プライマ処理法
- インテグラルブレンド法
- ベースレジン改質法
- 接着剤のベースレジンに、シラン基を化学反応により導入
- シランカップリング剤のインテグラルブレンド法による耐湿性向上技術
- UV硬化型光学接着剤
- シアノアクリレート系室温短時間硬化型接着剤
- 室温硬化型防湿接着シール材
- シランカップリング剤を用いた化学的変性による耐水・耐湿性向上技術
- シラングラフト重合高耐水性ホットメルト接着剤
- シラン変性エポキシ系高耐湿性接着剤
- 高信頼性光部品における耐湿接着信頼性技術
- 光路結合用透明接着技術
- 精密固定用接着技術
- 光部品用接着シール技術