本セミナーでは、ぬれ性と表面張力の基礎、測定法、制御方法とぬれ性/表面張力勾配を利用した微小液滴ハンドリングなどの流体制御技術について詳解いたします。
液体と固体表面が関与するぬれ現象の把握と制御は、塗料・顔料製造、各種工業操作における塗装・塗布・乾燥工程の構築のみならず、マイクロエレクトロニクス分野、バイオ工学や再生医工学など、一見無関係に思える先端的工業操作においても重要な要素を占めています。 ここではぬれ現象の基礎である接触角・表面張力に関する理論、これらに影響を及ぼす諸因子や測定・評価法の解説と、シランカップリング、ホスホン酸、チオール系自己組織化単分子膜などを用いる固体表面の撥水化・親水化表面改質、酸化チタンなど光エネルギー照射によるぬれ性制御方法および材料表面の超撥水化・超親水化に関連した工業的応用例について説明します。