技術者の業務現場は、開発現場であれ、製造現場であれ、多くの技術・技能に囲まれている。ここで必要な技術・技能伝承を効果的に進めるには、理にかなった方法が求められる。単に映像を撮影して繰り返し観察させることでは学習はできない。
このセミナーでは効果的な技術・技能伝承の方法とその原理を、演習と実習によって学習するように構成している。 暗黙知の捉え方から、記録の仕方、暗黙知インタビューの仕方、学習教材の作成までを論理的かつ実践的に身につけることをねらっている。さらに学習指導の仕方を体験的に学ぶように構成した。
この方法を学習することで、多くの製造職場で実践されることを意図している。技術・技能伝承、技術・技能人材育成に関わる方々、指導者の方々に受講をお勧めしたい。
- Introduction – 技能指導を考える視点 -
- 技能をとらえる
- 技能学習のポイント
- 技能を伝える準備のプロセス
- 技能の種類と伝承方法のバリエーション
- 暗黙知の特性
- 暗黙知とは何か
- 暗黙知の形成過程
- 暗黙知の種類と暗黙知の階層
- 熟練者が持つ作業概念の構造
- 技能分析で技能を明瞭にとらえる
- 技能分析の原理と方法
- 技能分析表の作成方法
- 技能分析 (演習)
- 作業手順書の構成と問題
- 作業手順書から技能分析表への変換 (演習)
- 暗黙知明確化の方法論
- 人間を捉えるチャンネル
- 暗黙知インタビューの内容と方法
- インタビューのプロセス
- ヒアリング・テクニック
- 暗黙知インタビュー (演習)
- 暗黙知学習教材の作成方法
- 暗黙知の保存と蓄積の方法
- 暗黙知を言語化・記述・表現する
- 動画と静止画による記録の仕方
- 暗黙知学習教材の構成と作成
- 暗黙知教材の作成 (演習)
- 暗黙知教材による技能指導の方法
- 暗黙知指導のプロセスと準備
- 暗黙知指導の実際 (演習)
- まとめ
特典
セミナーで補助テキストとして使用する2冊の書籍を進呈します。

複数名同時受講の割引特典について
- 2名様以上でお申込みの場合、
1名あたり 40,000円(税別) / 43,200円(税込) で受講いただけます。
- 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 76,000円(税別) / 82,080円(税込)
- 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 80,000円(税別) / 86,400円(税込)
- 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 120,000円(税別) / 129,600円(税込)
- 受講者全員が会員登録をしていただいた場合に限ります。
- 同一法人内(グループ会社でも可)による複数名同時申込みのみ適用いたします。
- 受講券、請求書は、代表者にご郵送いたします。
- 請求書および領収書は1名様ごとに発行可能です。
申込みフォームの通信欄に「請求書1名ごと発行」と記入ください。
- 他の割引は併用できません。
複数コース申込割引受講料について
- 通常2コース 受講料 : 131,000円 (税別) → 2コース申込 割引受講料 123,500円 (税別)
- 通常2コース 受講料 : 141,480円 (税込) → 2コース申込 割引受講料 133,380円 (税込)
複数日コースのお申込み
対象セミナー